AWD車(E-Four)の後輪駆動用モーターが5kWの誘導型で、リヤサスもFF車はトーションビーム(AWD車は独立懸架のダブルウィッシュボーン)になるなど、ヤリスクロスの設計に準拠している部分も少なくはないが、それを踏まえて、レクサス流のクルマ造りがどのように織り込まれているかも、LBXの見どころになっている。
最近の投稿
- ミドルSUV選びの大本命「新型RAV4」その注目ポイントをズバリ!【装備機能の目玉は?国内仕様はどうなる?気になる価格は?】
- VWゴルフのハイパフォーマンスモデル「ゴルフR」最新型を国内初試乗。FFベースの4WD車とは思えない!アクセルワークで姿勢変化を楽しめる!!
- アイドルストップが煩わしいユーザー必見!データシステム・アイドリングストップコントローラー【N-BOX用】新発売
- 赤と白は緊急車両の専用色だった?「お上の言うことは聞かん!」政府を動かした本田宗一郎の渾身の一手「赤いスポーツカーを作れ…」
- 「意外とカンタン」「愛車の印象が一気に変わる」古ぼけて見えるくすみが劇的にクリアに!実践してわかったキレイに仕上げるための重要なコツ