2月5日(月)まで千葉県幕張メッセで開催されている「ジャパンキャンピングカーショー2024」にパイオニアのカーAVブランド・カロッツェリアが出展。キャンピングカーにも最適なラインアップの展示を行った。
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
サイバーナビを搭載したデリカD:5と楽ナビを搭載したハイエースを展示
今回展示されたデモカーはサイバーナビを搭載したデリカD:5と楽ナビを搭載したハイエース。いずれも後席モニターやスピーカーを組み合わせており、クルマ全体でのシステムをチェックできる。
最新のカロッツェリアカーナビの特徴は「オンライン化」されていること。通信機能を標準搭載しているため(一部モデルは除く)、サーバーから最新の施設データや渋滞データの取得が可能。つねに新鮮な地図を使い続けられる自動更新も備えている。
また、エンタメ機能についてもサイバーナビでは内蔵ソースのようにスマホを接続せずにYouTubeの視聴ができ、スマホやノートPC、通信ゲーム機などを同時に5台まで接続可能な車載Wi-Fiも備えている。Amazon Fire TV Stickを接続すれば数えきれないほど多くのコンテンツを高画質で楽しむことも可能だ。
このほかブース内にはクラウド型ドライブレコーダーやスマート音声ナビなどの機能を持つAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」や、定額でWi-Fiが使い放題になる車載Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」などを展示している。
キャンピングカーの購入検討に出かける予定ならば、ぜひカロッツェリアブースにも立ち寄ってカーナビをはじめとしたカーAV機器の品定めもしてみては? 実機に触れ、説明員から詳しい話を聞ける数少ない機会だ。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
そもそも「GT-R」という名称の由来は? 現在の日産のラインナップの中でも燦然と輝いている「GT-R」。日産の技術力を誇示するスポーツ系車種の頂点として、日産のハイパフォーマンスカーの象徴と言える存在[…]
ホテルより快適かも? トヨタのハイエースがベースのキャンパー ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言っても[…]
ベース車両はトヨタのピクシストラック ベースとなる車両はトヨタのピクシストラック。 クラス最大級の荷台の広さを誇る軽トラックだ。広い荷台は、そのまま積載力の高さとなり、国内の第一次産業をはじめ、様々な[…]
豊かになった日本の若者にも受け入れられた、スポーツ性と色気 当時の日本の若者に、初代プレリュードが魅力的に映らなかったのは仕方ない。 今見ると端正なフォルムも、当時のセリカやスカイライン、サバンナRX[…]
ボディコーティングとワックスの違いって? ボディコーティングとワックスは、どちらもクルマの塗装面を保護し美しく保つための手段ですが、その特性や効果には大きな違いがあります。まずは、基本成分の違いに着目[…]
最新の投稿記事(全体)
“救済措置” 「特別転回」って? 救済措置の特別転回とは、誤って高速道路に進入した場合や目的のインターチェンジ(以下IC)を通り過ぎた際に、安全に進路変更できる制度のことです。具体的な利用場面としては[…]
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
「ガス喰い」と呼ばれたロータリーエンジンの不死鳥の如き闘い 自由の国、アメリカは、時に油断も隙もない国でもある。オイルショック直後の1973年秋にEPA(合衆国環境保護局)が発表したロータリーエンジン[…]
キャンペーン対象モデルは、ストラーダ2024年モデルが対象。最新の「つながるナビ」が、おトクに入手できるビックチャンスが到来 今回実施される「ご購入御礼キャンペーン」の対象モデルは、ストラーダのフラッ[…]
N-WGN:モデル概要 N-WGNは、ホンダが発売する軽ハイトワゴンだ。初代が2013年に発売され、現行モデルで2代目となる。N-BOXと共通の、燃料タンクを前席の下に収め、室内空間を最大限に確保する[…]
- 1
- 2