
「今あるスーツケースの収納に困っている」「スーツケースを置いておくスペースがもったいない」
そんな悩みスマートに解決してくれる「Rollink」のスーツケースは、瞬く間に日本中を含む世界中で大ヒットした。
今回、そんな折り畳めるスーツケースから新たなモデルが登場し、株式会社アントレックスより発売されている。
●文:月刊自家用車編集部
厚さわずか5センチ!キャスターも外せる!
「Rollink(ローリンク)」は、消費者のニーズを元に柔軟な発想で設計された革新的なスマートラゲッジブランドで、2018年にイスラエルの旅行と製品づくりの専門家によって設立された。世界中のトラベラーが、ファッションスタイルを犠牲にすることなく流行を取り入れ、かつ実用的な利便性を感じられるアイテムを提案し続けている。
折り畳むことができる『FLEX フォーダブルスーツケース』は、使わないときは邪魔になるというスーツケースのデメリットを見事に解決し、日本はもちろん世界中で大ヒットした。
そして今回、新たにリリースされたのは、クローゼットに掛けられるほど薄く折り畳めて、キャスターも取り外し可能という非常に便利な代物「FUTO」だ。
折り畳んだ際の厚さはわずか5センチ。ハンガーフック内蔵なので、このままクローゼットに掛けることもできる。
5ステップで簡単に折り畳むことができる。
パッと取り出したい物を入れるためのフロントポケットも装備。また、ジッパーは安心のYKK製で、ダイヤル式TSロックも採用されている。
ボディやハンドルバーの強度をはじめ、キャスターの走行性能や落下強度に至るまで、さまざまな試験をクリアしている。品質の高さは疑う余地がない。
40L、77L、100Lという3サイズ展開。カラーはブラック、ポセイドンダークブルー、ライオンズブルー、ボイセンベリーの4種類。
3月19日まで伊勢丹新宿店B1Fで実物が見られるぞ!
伊勢丹新宿店では期間限定でポップアップショップを展開している。折り畳めるスーツケースシリーズをはじめ、トラベルミニバッグなども展示されている。実際に商品を手に取ってみると、その軽さと薄さに驚くはずだ。気になる人は伊勢丹新宿店 本館B1Fへ足を運んでみてはいかがだろうか。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
走行中の車内エンタメが格段に向上する! 最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中の[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのノア トヨタ・ノアの最大の魅力は、広い室内空間と高い実用性にある。3列シートを備え、7人または8人乗りの設定があり、多人数での移動に適している。スライドドアを採用しているため、狭い[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はフィアット デュカト デュカトの最大の特徴は、その広大な室内空間にある。ボディサイズはハイエースやキャラバンよりも大きく、余裕のある居住スペースを確保できるため、本格的なキャンピングカーの[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
最新の投稿記事(全体)
争奪戦必至のSTIコンプリート、ボディカラーは5色を設定 S210は、WRX S4をベースに、スバルが2008年から参戦しているニュルブルクリンク24時間レースで得られたノウハウが投入されている500[…]
専用カラー「トスカーナグリーン」で特別感を演出 フィアットのマルチパーパスビークル「ドブロ」は、フィアットらしい親しみのあるエクステリア&インテリアで人気のミニバンモデル。 実用的なキャビンレイアウト[…]
インプレッサ:モデル概要 現在の国内スバルラインナップの中では、エントリーモデルとなっているインプレッサ。6代目となる現行型は先代まで設定されていたセダン系が廃止され、5ドアハッチバックのみのラインナ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの自由度が高く、車中泊キャンパーやアウトドアアクティビティなどを楽しむユーザーなどから、非常に人気の高いモデルとなっている。 […]
- 1
- 2