この春に新社会人となるユーザーの中には、クルマの購入を検討している人もいるはずだ。そんなユーザーにこそ注目して欲しいのが、安価かつ購入満足度が高い「安くていいクルマ」だ。ここではホンダ・N-BOXをピックアップ。現行型は少し価格が上昇したことで買い得感は少し薄らいでしまったが、性能&機能は間違いなくこのカテゴリーのトップ級。初めて新車を購入するユーザーに自信を持ってオススメできる一台なのだ。
●まとめ:月刊自家用車編集部
年明けを境に値引きも拡大中、N-BOX同士を上手に競合させて、良い条件を狙いたい
HONDA
N-BOX
価格:164万8900~236万2800円
・最新購入情報
車両本体目標値引き額:15万円
納期の目安:1~2か月
リセール予想:B
昨年10月にフルモデルチェンジ。新型に切り替わった影響もあって、年末までは値引き額も引き締め傾向が強かったが、年明けを境に状況が一変。値引きの拡大傾向が強まっている。
新型も月登録台数は1万5000台以上をコンスタントに記録するなど、先代同様に軽自動車ナンバー1に君臨し続けているが、「新型なのに値引きもしっかりとしてくれる」ことが、好調なセールスの理由にもなっているようだ。
ライバルはタント、スペーシア、ルークスなど。ただし、それらとの競合をにおわせても反応は薄い(その逆は極めて効果的)。
攻略のコツは経営が異なるホンダディーラー同士を競わせてN-BOX同士をぶつける同士競合で、編集部に寄せられる報告例には付属品と合わせた値引きで20万円を超えるケースもあるほど。ちなみに納車は1~2か月と、軽自動車の中でも最速クラスになっている。
どんなクルマ?
1BOX型ミニバンに匹敵する室内高がもたらす居住性や積載性の高さ、スライド式リヤドアによる乗降性の良さなど、軽自動車にもかかわらず1台で多くのニーズを満たす、圧倒的な実用性を持っていることが強み。3代目となる現行型は、ファミリー色は控えめとし、レジャー志向のウェイトを強くしたキャラが与えられている。
ライバル勢に対してアドバンテージになっているのは、後席&荷室機能の充実ぶり。センタータンクレイアウトによる低床荷室や、チップアップとダイブダウンの二通りの格納が可能な後席機能を備えることで、幅広い使い方に対応。後席格納時は大きなレジャー用品も積載しやすい設計が与えられている。
さらに走行性能の充実ぶりも強み。新型はパワートレーンとシャシーを大幅にテコ入れすることで、走りの質も上手に底上げしている。高速操安性はこのクラスではトップレベル。標準車系にターボ車の設定がなくなったのは残念だが、渋滞追従機能付ACCなど、装備水準の高さも心強い。乗り心地の改善もあって、従来以上に1クラス上のモデルからの買い替え需要、ダウンサイザー適性を高めている。
オススメグレードは?
カスタム ターボ(2WD)
価格:204万9300円
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 2WD/4WD |
658cc直3DOHC 58PS/6.6kg・m | N-BOX【CVT】 | 164万8900円/178万2000円 |
N-BOX ファッションスタイル【CVT】 | 174万7900円/188万1000円 | |
N-BOX CUSTOM【CVT】 | 184万9100円/198万2200円 | |
N-BOX CUSTOM コーディネートスタイル(モノトーン)【CVT】 | 205万9200円/219万2300円 | |
N-BOX CUSTOM コーディネートスタイル(2トーン)【CVT】 | 211万9700円/225万2800円 | |
658cc直3DOHCターボ 64PS/10.6kg・m | N-BOX CUSTOM ターボ【CVT】 | 204万9300円/218万2400円 |
N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル(モノトーン)【CVT】 | 216万9200円/230万2300円 | |
N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル(2トーン)【CVT】 | 222万9700円/236万2800円 |
タウンユースでも優等生だが、ライバル車との差を最も感じるのは高速長距離の適性だ。その要点はシャシー性能にあるので、連続走行距離100km未満、走行平均車速も80〜100km/hくらいならNA車でも問題はないが、100km/h近い速度域で走らせることが多いならば、やはりターボ車が望ましい。
現行型でターボ車が選べるのはカスタム系となるため、最も安い組み合わせでも価格が200万円を超えてしまうが、N-BOXならではの走りの良さを重視するならば、ターボ車で最も安くなるカスタム ターボの2WD車がオススメだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
1:トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起[…]
独自のシェブロン(鋸刃)形状が、走りの質向上に大きく貢献 今年9月にマイナーチェンジを行ったシビックに対応するテールゲートスポイラー(ウイングタイプ)は、発表以来、多くのユーザーから事前注文を集めるな[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
バラードスポーツCR-X(1983年~) MM(マンマキシマム・メカミニマム)思想から生まれた軽量FF2+2スポーツ。スライドレールなしに大きな開口部を誇った電動アウタースライドサンルーフや、低ボンネ[…]
最新の関連記事(軽自動車)
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
航空機エンジニアが心血を注いだ国産車たち 今ではよく知られていることですが、工業製品の商品企画にはプロダクト アウト型とマーケット イン型というふたつのスタイルがあります。 ごくごく大雑把にいうと、プ[…]
安全性能の向上を伴う仕様変更と価格改定を実施 今回実施する一部仕様変更では、安全性能の向上が図られるほか、原材料価格の高騰などにより、メーカー希望小売価格の改定が実施される。 価格はハイゼット カーゴ[…]
おいおい、まじかよ…ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパク[…]
道具感を想起させる秀逸デザインを、内外装に注入 今回実施する全面改良では、アクティブで頼りになるギアを想起させるデザインと、従来モデル譲りの優れた機能性をさらに進化させたことが特徴。 まず、外観デザイ[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
ベース車両は遊びの王様トヨタ・ハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の[…]
ETC利用率は90%を超え、広く普及 ETCとは、エレクトロニック・トール・コレクション・システムの略称となり、日本語では電子料金収受システムとなる。高速道路や有料道路の料金所などに設置され、ノンスト[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の投稿記事(全体)
クラウンクロスオーバーの人気ホイールに交換できるカスタマイズサービスがスタート 今回提供が始まった「ホイールデザインカスタマイズ」の対象モデルは、24年に一部改良したモデルのCROSSOVER RSお[…]
ナビメーカーが本気で作ったナビアプリ、質の高いルート検索&音声案内で人気 「COCCHi」は、パイオニアがカーナビメーカーとして培ってきた技術やノウハウを活用したスマートフォン専用カーナビアプリ。道路[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
オーテックオーナーが一同に会する名物イベント 11月16日(土曜)に開催された「AOG(AUTECH OWNERS GROUP)湘南里帰りミーティング2024」は、2004年にメーカー主催によるオーナ[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
- 1
- 2