
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、進化したGRヤリスをベースとし、TGR World Rally Team(以下、TGR-WRT)所属選手が監修した特別仕様車「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition(以下、オジエEdition)”」「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition(以下、ロバンペラEdition)”」の抽選申込受付を、全国のGR Garage店頭にて、それぞれ100台の台数限定で開始した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
抽選受付は3月31日まで、その後、4月18日に当選者が決定
今回申込受付が開始された「オジエEdition」「ロバンペラEdition」は、2024年FIA世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロにおいて世界初披露された特別仕様車。
GRヤリス RZ(6速マニュアルトランスミッション)をベースに、おのおの独自の内外装加飾を加えられたほか、各ドライバーの好みに合わせた走りを実現すべく開発された専用の四駆制御モードを搭載。標準車両の「GRAVEL」 「TRACK」 と置き換える形で、それぞれ2モードずつ専用制御が設定されている。
両モデルの抽選受付は、2024年3月21日から3月31日まで、全国のGR Garage店頭にて受付。その後、4月18日に当選者への連絡が開始され、順次商談に進むことになる。価格は両モデルとも845万円。ともに100台づつの限定生産モデルとなる。
なお、2024年3月28~31日にかけて、「東京ミッドタウン キャノピー・スクエア」において進化型GRヤリスおよびオジエEdition、ロバンペラEdition、GR YARIS Rally1 HYBRIDの展示を予定している。
6速MT | |
オジエEdition | 845万円 |
ロバンペラEdition | 845万円 |
オジエEdition | ロバンペラEdition | |
---|---|---|
外装 | マットステルスグレーWRC優勝記念デカール(フロントフェンダー左右)フロントラジエーターグリル加飾(フランス国旗)BBS製アルミホイール(18×8J)+フランス国旗+TOYOTA GAZOO Racingロゴ加飾ブルーキャリパーTOYOTA GAZOO Racingデカール(ドア左右)オジエEditionロゴ(バックドア)軽量ラリースポイラー(CFRP製) | ロバンペラEdition専用色(3色塗装)WRC優勝記念デカール(フロントフェンダー左右)等速リヤディファレンシャルギヤBBS製アルミホイール(18×8J)+TOYOTA GAZOO Racingロゴ加飾TOYOTA GAZOO Racingデカール(ドア左右/リヤバンパー)ロバンペラEditionロゴ(バックドア)リヤスポイラー(可変ウイング/CFRP製) |
内装 | WRC優勝記念バッジ(助手席)専用GR Full TFTメーター表示(MORIZOモード/SEB.モード)ステアリングステッチ(ブルー×グレー×レッド)グレーステッチ(シフトブーツ・パーキングブレーキカバー・シート) | WRC優勝記念バッジ(助手席)専用GR Full TFTメーター表示(KALLEモード/DONUTモード)ステアリングステッチ(ブルー×グレー)ブルー×グレーステッチ(シフトブーツ・パーキングブレーキカバー・シート) |
機構 | 4WDモードセレクトスイッチ(NORMALモード/MORIZOモード/SEB.モード)オジエEdition専用制御 | 4WDモードセレクトスイッチ(NORMALモード/KALLEモード/DONUTモード)ロバンペラEdition専用制御 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
普段使いのしやすさを追求した「ちょうどいい」サイズ感 キャンピングカーに憧れても、運転のしやすさを考えると二の足を踏む人は多い。特に女性ドライバーや家族で使う場合、「軽では狭いけれど、フルサイズは扱い[…]
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
BEV本格普及に向けて、本気モデルが発売開始 今回の改良では、BEVをより身近な選択肢とするため、「使いやすさの改善」「BEVならではの楽しさの追求」「内外装デザインの変更」を柱とした変更が実施される[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
人気記事ランキング(全体)
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
手軽に楽しめる“ライト”な車中泊モデル キャンピングカーというと大げさに感じるかもしれないが、「ウォームスライト」はそのイメージを軽やかに覆す。ベースとなるのはスズキ・エブリイ。街乗りもできるコンパク[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
最新の投稿記事(全体)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
手軽に楽しめる“ライト”な車中泊モデル キャンピングカーというと大げさに感じるかもしれないが、「ウォームスライト」はそのイメージを軽やかに覆す。ベースとなるのはスズキ・エブリイ。街乗りもできるコンパク[…]
「YANGWANG U9」は、高性能BEVスーパーカー。会期中は電子制御サスペンション(DiSus-P)の柔軟性をアピールするダンスパフォーマンスも予定される。 ワールドプレミアを含む、最新の商用車&[…]
ジムニーXC ボディ色:ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ 衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートⅡ」の採用 今回の仕様変更では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブ[…]
- 1
- 2