
ホンダは、コンパクトSUV「ヴェゼル」のマイナーチェンジモデルを発表した。改良モデルの価格は264万8800~377万6300円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
グレード体系を再編。e:HEV車のパワートレーン&遮音性能も強化
今回実施したマイナーチェンジでは、内外装の意匠、グレード体系&装備仕様の変更のほか、ハイブリッドのe:HEV車を中心にパワートレーン&遮音性能なども強化。従来よりも、より良質な走りが楽しめるモデルに進化を遂げている。
改良型ヴェゼルの主な特徴
■新グレードの設定
ベースグレードの「e:HEV X」にアウトドアテイストを追加した「HuNT(ハント)パッケージ」を新設定。さらに従来グレードとして設定されていた「e:HEV PLaY」を廃止して、新たに「e:HEV Z」のPLaYパッケージとして設定した。「e:HEV Z PLaYパッケージ」は、FF車に加えて、AWD車も用意され、標準装備だったパノラマルーフがメーカーOP化されている。なお、従来は2WDの設定があったガソリン車の「G」は4WD仕様のみに変更されている。
・e:HEV X HuNTパッケージ
(都市も自然もアクティブに楽しむパッケージ)
エクステリアに、ルーフレールを採用したほか、アルミホイールも専用タイプを採用。ほかにもカッパー・メタリック塗装のフォグライトガーニッシュなどを専用装備とした。インテリアは、プライムスムース×ファブリックにカーキ&ネイビーの専用カラーのコンビシートとし、ファブリックの素材には撥水・撥油機能のあるFABTECT(ファブテクト)を採用。
e:HEV X HuNTパッケージ
・e:HEV Z PLaYパッケージ
(洗練の中に遊び心と個性が光る、都会的なコーディネートを持つパッケージ)
従来の「e:HEV PLaY」と同様に2トーンカラーを採用するが、フロントグリルに配置したトリコロールのアクセントの配色と、ドアロアーガーニッシュのカラーをブルーに変更。インテリアはグレージュの色味を継承しながら、ピンストライプ/ステッチにライトブルーを効かせた、都会的で先進感のある爽やかなコーディネートとした。
e:HEV Z PLaYパッケージ
■内外装加飾について
フロントグリルとフロントバンパーのデザインが変更されたほか、リヤコンビネーションランプをオールLED化するとともに、形状を水平基調の2段のグラフィックに統一することで、イメージを一新している。
センターコンソールの形状を変更。小物収納部を上下2段にすることで利便性を向上させた。
■シャシー性能の向上
e:HEVモデルは、ダッシュボードとルーフ、フロアの各遮音材と防音材の厚み、配置を最適化することで、エンジン始動音やロードノイズを低減。静粛性をより高めている。またe:HEVモデルのFF車は、ダンパー減衰力をより緻密に見直すことで、フラットで無駄のない動きを追求。快適な乗り心地を実現した。
■パワートレーンについて
今回のマイナーモデルチェンジでは、2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」のエネルギーマネージメント制御を見直すことで、エンジン始動回数、停止頻度を大幅に低減するとともに、アクセルレスポンスをさらに向上。
また、滑りやすい路面でのトラクションコントロールのブレーキ介入タイミングを見直すことで、より安心感のある発進・加速を追求している。
■安心・安全性能について
全モデル表重装備の「Honda SENSING(ホンダ センシング)」は、衝突軽減ブレーキ<CMBS>、路外逸脱抑制機能、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール<ACC>、車線維持支援システム<LKAS>の機能向上に加え、新たにトラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能、アダプティブドライビングビームの機能を追加した。
■ボディカラー
新色として、シーベッドブルー・パールを設定。ヴェゼルに新たに採用されたスレートグレー・パールとボタニカルグリーン・パールの2色を含む全7色を展開する。2 トーンカラーは「e:HEV Z PLaYパッケージ」専用で設定。
e:HEV Z PLaYパッケージに設定されるパノラマルーフは、従来の標準装備からメーカーOPに変更されることで、納期期間の安定化が期待できるという。
●新型ヴェゼル グレードバリエーション&価格 | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | FF/4WD |
1.5ℓ直4DOHC (118PS/14.5kg・m) | G【CVT】 | -/264万8800円 |
1.5ℓ直4DOHC+モーター (106PS/13.0kg・m+96kW/253Nm) | e:HEV X【電気式CVT】 | 288万8600円/310万8600円 |
e:HEV X HuNTパッ ケージ【電気式CVT】 | 299万8600円/321万8600円 | |
e:HEV Z【電気式CVT】 | 319万8800円/341万8800円 | |
e:HEV Z PLaYパッケージ【電気式CVT】 | 355万6300円/377万6300円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
多岐にわたるコンテンツを、メインプログラムにも出展 「ジャパンモビリティショー2025」の日本自動車工業会主催のメインプログラムでは、体験型の未来モビリティが集結。 ホンダは、未来の移動からモビリティ[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
発売後1ヶ月で月間販売計画の8倍を記録 プレリュードは、発売から約1カ月後の10月6日時点で累計受注台数が約2400台を記録するなど、月間販売計画の300台を大幅に上回る約8倍の好調な滑り出しを見せて[…]
軽四輪順位は、10年連続の第1位を達成 N-BOXシリーズは、2011年12月の初代発売以来、累計販売台数は順調に増加し、2023年12月には250万台を達成。さらに、直近の年度実績でも、軽四輪車順位[…]
「12R」は、最高出力200PSを誇り、フルバケットシートなどの専用装備を備えた200台限定のメーカーコンプリートモデルになる。 「ロードスター 12R」は商談予約抽選を実施 両モデルとも、スーパー耐[…]
最新の関連記事(SUV)
ターボモデルが登場!人気を呼びそうだ SUBARUが10月16日に、人気のコンパクトSUV「REX(レックス)」に4WDモデルを追加することを発表した。「REX」はダイハツからのOEM供給モデルだが、[…]
BEV本格普及に向けて、本気モデルが発売開始 今回の改良では、BEVをより身近な選択肢とするため、「使いやすさの改善」「BEVならではの楽しさの追求」「内外装デザインの変更」を柱とした変更が実施される[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
人気のオプションがセットに。価格も改定 今回の一部改良では、「G」、「e:HEV X」、「e:HEV X HuNTパッケージ」に、Honda CONNECTディスプレー、ワイヤレス充電器、ETC2.0[…]
フラッグシップSUVに新たな表情をプラス 特別限定車XC90 Bright Editionは、ボルボのフラッグシップSUVの最上位グレードになるプラグインハイブリッド「XC90 Ultra T8 AW[…]
人気記事ランキング(全体)
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
手軽に楽しめる“ライト”な車中泊モデル キャンピングカーというと大げさに感じるかもしれないが、「ウォームスライト」はそのイメージを軽やかに覆す。ベースとなるのはスズキ・エブリイ。街乗りもできるコンパク[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
最新の投稿記事(全体)
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
新型「ティアナ」は新デザインでプレミアムキャラを強化 中国市場でプレミアムな快適性を提供する洗練されたセダンとして評価されている「ティアナ」は、新型ではイメージを一新。エクステリアは、よりシャープでエ[…]
- 1
- 2