
皆さんは、ふと「馬で公道を走れるのかな?」と思ったことはないでしょうか。競馬に特化したサラブレッドの走る速度は時速60km以上。これは原動機付自転車よりも速く、下道を走るなら十分な速度です。果たして馬はどんな公道を走れるのでしょうか。
●まとめ:月刊自家用車編集部
馬は軽車両扱い!公道OK!だけど免許は?
道路交通法だと、軽車両の定義には「牛馬を含み」という一文が記されています。そのため、馬は公道で自転車などと同じ扱いとなります。自転車と同じということは、もちろん免許は不要。ただ、公道を走る上では、道路交通法を遵守する必要があります。
飲酒して馬に騎乗するのはNG!ちなみにナンバープレートは必要無し!
公道がOKなら高速道路はどうなの?
公道がOKならば、高速道路はどうなのかというところですが、軽車両という扱いなのでNG。高速道路以外でも自転車や原動機付自転車が走れない道路は馬もすべて走れないということになります。仮に高速道路を走れたとしても馬がトップスピードを維持できるのは精々数分程度。道中で力尽きてしまうでしょう。
放馬によって高速道路などに迷い込んでしまうという珍ニュースが海外ではごくまれに発生することも。
馬と言えば競馬、今週は天皇賞春…!
馬に関連する記事ということで、競馬好き編集部員Tの予想を公開!桜花賞では的中、皐月賞ではコスモキュランダ本命でしたが、惜しくも2着。今回の本命は….?
◎ ドゥレッツァ
前走の金鯱賞では、プログノーシスに5馬身差で敗北。ただ、ドゥレッツァの中距離は3勝クラスでも2着に半馬身差ほどしかつけられず、非根幹距離の可能性が高い。菊花賞で圧倒的なパフォーマンスを見せつけた長距離で改めて。
〇テーオーロイヤル
ダイヤモンドS、阪神大賞典と2連勝。しかも阪神大賞典は2着に5馬身差と圧勝しており、実績では圧倒的だが調教で併せ馬に遅れをとっているのが気になるところ。外枠というところも不安だが、大崩れは無さそう。
▲ ワープスピード
ダイヤモンドS 3着、阪神大賞典2着と長距離では安定した成績を残している。調教も全総より動いており、地味に楽しみな一頭。展開次第では、三浦皇成初G1制覇となるかも。
△ シルヴァーソニック
年齢が8歳と不安だが、昨年の天皇賞春では3着。前走は10か月半ぶりのレースと明らかにたたきで、とりあえず抑えておきたい一頭。
△サヴォーナ
菊花賞5着、日経新春杯2着と大崩れは無く、安定した成績。今回は調教も前走より良い。直線でどこまで詰められるか。
☆タスティエーラ
大阪杯の大敗が気になるが、ドゥレッツァと勝ち負けになる能力はあるはず。調教は普段通りで、モレイラの騎乗と馬のやる気次第だろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2