
●文:月刊自家用車編集部
“旅や遊びの時だけ”アウトドアスタイルに変更できる
「Rakuneru STEP WGN(ラクネルステップワゴン)」は、ホンダ正規ディーラーのホンダカーズ神奈川中が手がけるステップワゴンキャンパー。
ベース車としては、ステップワゴンエア/ステップワゴンスパーダのいずれのグレードも選択可能。安全運転支援システム・ホンダセンシングはもちろん、2列目シート等のステップワゴンの装備はそのまま活かされている。
つまり、ふだんは5人乗りのミニバンとして日常使いし、お出かけやキャンプ等の遊びに行く時に、手軽にアウトドア仕様に変更できるというキャンパーというわけだ。
エクステリアでは、フロントとサイドにラッピングが施され、可愛らしいアウトドア仕様にカスタムされている。また、展示されていたモデルには、ヤキマのルーフキャリアとサイドオーニングも設置されていた。
オプションでは、ルーフに付けるソーラーパネルや、電源付キャンプ場等で便利な外部電源入力用のコンセントが用意されている。
フラットとリビング、切り替え簡単な2つのモード
ラクネルステップワゴンには、“フラットモード”と“リビングモード”という2つのモードが用意されている。
フラットモードでは、幅1250(最大) × 長さ2100mmという、大人2人が横になれるサイズの就寝スペースを設けることができる。たとえば雨のキャンプになってしまい、撤収の手間を考えてテントを張らなくても、手軽に車中泊に変更でき、サービスエリアで少し仮眠をするという時にも、足を伸ばして休憩することが可能になる。
リビングモードは、標準装備の折り畳み式テーブルを使い、大人2人が対面に座って食事等を楽しむことができるモードだ。ゴールデンウィーク等の大型連休では、サービスエリアや道の駅等のレストランが混雑していて入れないという時がある。そんな時でも、テイクアウトして車内で食べるという選択肢を手にすることができる。
上画像右の電源スイッチは、オプションの電源セット。同じオプションの正弦波インバーターと合わせて装備すれば、ポータブル電源等がなくてもアウトドアで電化製品を使うことができる。レジャー用だけでなく、災害の備えにもなるオプションだ。ふだん使いができるステップワゴンだからこそ、いざという時に役立ってくれる装備を備えておく方が良いのかもしれない。
なおホンダカーズ神奈川中では、ステップワゴンだけでなく、N-VANのアウトドア仕様やフリードの車中泊仕様車も扱っている。日常使いできる軽バン、ミニバンで手軽にアウトドアを楽しみたいという方は、実車をチェックに店舗へ訪れてみてはいかがだろうか。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(キャンピングカー)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
40年というこれまでの実績をフルに反映した「バカンチェス ダイネット40」 バカンチェスシリーズなど、人気のキャンピングカーを手掛けるリンエイプロダクトが、40周年を記念したモデルをリリース。「ふたり[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]