日産、直射日光などから車内の温度上昇を防ぐ”自動車用自己放射冷却塗装”の実証実験を公開!

日産は2024年8月6日に、夏場の直射日光による車室内温度の過度な上昇を防ぐことで、エアコン使用時のエネルギー消費を減らし、燃費や電費の向上に貢献する”自動車用自己放射冷却塗装”の実証実験を公開した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

車室内の過度な温度上昇を防ぐ自己放射冷却塗装

日産はこれまで、カーボンニュートラルの実現に向けて電動化をはじめ、さまざまな取り組みを推進。今回開発された塗装は、物体の温度上昇を引き起こす太陽光(近赤外線)を反射するだけでなく、メタマテリアル技術の活用により熱エネルギーを放射するため、エアコンの使用を抑制しながら、涼しく快適な車内環境の提供が可能になったという。

本塗装に使用されている塗料は、放射冷却製品の開発を専門とするラディクール社と共同開発したもので、電磁波、振動、音などの性質に対し自然界では通常見られない特性を持つ人工物質「メタマテリアル」が採用されている。

今回は「熱のメタマテリアル」として、晴れた冬の夜間から早朝にかけて起こる放射冷却と同じ現象を人工的に引き起こし、太陽光を反射するだけでなく、クルマの屋根やフード、ドアなどの塗装面から熱エネルギーを大気圏外に向かって放出することが可能となり、車内の温度上昇を抑制するという。

自己放射冷却塗装の外部表面温度

通常塗料の外部表面温度

開発段階において、この塗料を塗装した車両と通常塗料を塗装した車両を比較した際には、外部表面で最大12度、運転席頭部空間では最大5度の温度低下が確認された。これにより、炎天下に長時間駐車していた車両への乗り込み時の不快感を軽減し、エアコンの設定温度や風量の最適化により、燃費や電費の向上を図ることができる。また、冬場においても過剰に冷えてしまうということはなく、通常塗装との温度差は体感ではわからないレベルだという。

本塗装を開発した、総合研究所で先端材料・プロセス研究を担当する主任研究員の三浦 進氏は、ポピュラー・サイエンス誌の2020年「Best of What‘s New Award in the auto category」を受賞した「音響メタマテリアル」の開発も担当しており、自己放射冷却塗装について「私の夢は、エネルギーを消費せずにより涼しい車を作り出すことです。特に電気自動車(EV)において重要となる夏のエアコンの使用によるバッテリーの負荷を、大きく軽減できる可能性があります。」と述べた。

三浦 進氏

現段階での自己放射冷却塗装のカラーバリエーションは白のみだが、他の色も現在開発しているという。

さらに日産は、この塗装の効果と耐久性を検証するために羽田空港において2023年11月から1年間の実証実験を実施。ラディクール社の日本法人の販売代理店を務める日本空港ビルデングの協力により、ANAエアポートサービスが空港で日常的に使用しているNV100クリッパーバンに当該塗料を塗装して評価を行っている。

自己放射冷却塗装を施した羽田空港のNV100クリッパーバン

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。