
Street VWs誌主催の17th Annual Street VWs Jamboreeにて、VWゴルフのデビュー50周年を記念した歴代ゴルフの特別エリアを展開。同イベントにエントリーしたVWゴルフと水冷VWたちをご紹介する。
●文/まとめ:ストリートVWs編集部
祝! VWゴルフ生誕50周年
去る2024年4月21日、千葉県のフェスティバルウォーク蘇我にてStreet VWs誌主催の17th Annual Street VWs Jamboreeが開催された。
2024年はVWゴルフのデビュー50周年を記念して、歴代ゴルフの特別エリアを展開。空冷VWとの共通性を強く感じる初代ゴルフから、ハイブリッドもラインナップされる最新型8代目まで、その進化をまじまじと見ることができた。
ここでは、Jamboreeにエントリーしていた、ゴルフをはじめとする水冷VWたちをご紹介しよう。
ゴルフMk.1 1974-1983
VWビートルの後継車としてデビューした初代ゴルフは、いまや立派なクラシックカーの仲間入り。オープンのゴルフ・カブリオは1993年まで継続して生産された。








ゴルフMk.2 1983-1992
ボディサイズを拡大した2世代目は現在とても人気が高く、エントリー台数も最多だった。













ゴルフMk.3 1991-1998/Mk.4 1998-2003/Mk.5 2003-2010
3世代目からボディが丸みを帯びた。これからネオクラシックカーとして注目の世代だ。







ゴルフMk.6 2008-2013/Mk.7 2012-2020/Mk.8 2019-
まだまだ現役の6世代目から現行型8世代目。実用的な国民車というコンセプトはビートル時代から変わっていない。




ゴルフ以外の水冷VWたち
空冷VWの祭典であるStreet VWs Jamboreeだが、水冷VWもウェルカム。普段の足グルマに水冷VWを選ぶ空冷VWオーナーも多い。






1980年代までの水冷VWはクラシックカーやネオクラシックカーとしての価値も高まっている。フォルクスワーゲンに乗る喜びは空冷も水冷も変わらないのだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
魂動デザインの進化に加え、装備機能の充実ぶりも期待できそう 現行型のCX-5は2017年に発売され、すでに8年が経過している。すでに国内でも次期型の登場は噂になっており、編集部が販売店に取材したところ[…]
初代レパードは、日本国内向けの高級GTとして誕生 1986年に発売された「F31系」のレパードは、「レパード」としては2代目のモデルになります。 初代の「レパード」は、北米市場向けモデルの「マキシマ」[…]
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新の投稿記事(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
洗車後の水滴、残ってしまうと大変なことに… ボディの汚れをしっかりと洗い流し、洗車完了。あとは水滴を拭き上げるだけ…。「まぁ、きれいな水だし、ササッと拭けばばOKでしょ…」と、気を抜きがちだが、実は、[…]
前輪ディスクブレーキ装備やトレッド拡大で、高速走行に対応 オーナーカー時代に向けて提案したスタイリングが時代を先取りしすぎたのか、世間の無理解と保守性に翻弄されてしまった4代目クラウン(MS60系)。[…]
ルノーとのアライアンスから生まれたコンパクトSUV 新型「グランディス」は、2023年に欧州で販売を開始したコンパクトSUV「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続く、ルノーCMF-Bプラット[…]
人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクな特別仕様車 今回導入される特別仕様車“Limited”シリーズは、ユーザーから人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクなモデル。 「タント X[…]
- 1
- 2