セダンやハッチバック系は、国内での中古車需要は限定的ということもあって高価格で取引されるモデルは少ないが、海外も視野に入れれば話はまるで違ってくる。全国各地で開催される中古車オークションでは輸出を前提にしたコーナーが設けられているなど、積極的に取引されている。自分では廃車にするレベルと思っていても、しっかりお金に変えるルートが確立されているモデル(メーカー)もあるので、決めつけずにガレージオークションを試みて欲しい。
最近の投稿
- 「斬新なデザインゆえに期待ハズレ…」「革新的だったが販売は低調」ユニークなコンセプトのホンダ流マルチパーパスカー[HONDA バモス]
- ワイパーを動かすと「拭きムラ」や「スジ残り」さらに「ビビリ」まで発生…。実はそれ、交換時です。
- 「ライバルと真っ向勝負!」大進化を遂げた新型フォレスターが正式発売【新ハイブリッド「S:HEV」は420万2000円から】
- [売れなかった悲劇のクルマ]凄い技術が満載!「空冷エンジン・FFレイアウト・独立懸架サス」ホンダらしいクルマだったのにナゼ販売不振…
- 何とかしたい、車内の「ブラックホール」えっ 知らないの?超簡単な対策を紹介。「おまけに収納が増えて車の中がスッキリ!」