「そんな使い方があるんだ」「これは便利だわ」車のサンバイザーの意外な活用法。ただし、注意したほうが良いことも…。(2ページ目)

スクロールで全ての写真

あらゆるタイプの車両に装備されているサンバイザー(ホンダ フリード)。身だしなみを整えるための鏡を搭載する車両もある。

取り付け部分の一方を外すと、サイドからの日差しも遮ることが可能だ。

サンバイザーポケット PUレザー[TIMYU]

取り付け方法はバンドで固定するだけ。実際に装着すると、車内のカラーにもマッチして目立ちすぎずいい感じだ。

サングラスやペン、カード類、領収書などが散乱する車内…。

サングラスホルダーにサングラスをセット。

サイドにはペンホルダーも装備する。

コンソール付近に散乱していたモノをすべて飲み込んでくれた! キレイに収まって気持ちいい!

現金や封筒などを、見せずに収納できるポケットを装備。

【Before】

【After】

スリムなのにこの収納力。サンバイザーだけでなく、いろいろな場所に取り付けることも可能だ。