
【月刊自家用車7月号発売】新型フォレスター走り大分析/家族が喜ぶ!ミニバン選びのコツ/新型ステップワゴン詳解/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.今月号も必見です!
●文:月刊自家用車編集部
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
最後のFRレイアウトとなった4代目のカローラ 「カローラ」として4代目になる「E70系」シリーズは1979年に発売されました。 初代の時からニーズに細かく合わせて、セダン/クーペ/バン/ワゴンと多くの[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
最新の投稿記事(全体)
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
ガソリンモデルにクラス初となるインテリジェントクルーズコントロールを採用 今回実施される仕様向上では、各種法規に適合したうえで、安心安全快適を提供する機能を追加。 ガソリンモデルにクラス初となるインテ[…]
家族連れにも楽しんでもらえる、多くのコンテンツを用意 「フォーラムエイト・ラリージャパン 2025」は、ラリー競技の最高峰であるFIA世界ラリー選手権のシリーズ戦の一つである世界大会で、全14戦となる[…]
静粛性強化で、より自然に寛げるキャビンを実現 今回の改良では、静粛性の向上と居住空間の快適性、利便性の改善が図られた。 具体的には、 後輪からのロードノイズやバックドアからの振動音を軽減するため、リヤ[…]
新しい外装塗料が導入したことで、価格改定を実施 今回の改良で、すでにシビックRSグレードやZR-Vに採用されている新しい外装塗料が導入される。この塗料は、クリア材が従来のアクリルメラミンから、より高性[…]
- 1
- 2