[画像 No.10/12] 日本を代表する幻のスポーツカーが初めて全輪に採用。進化し続ける自動車の重要なパーツの歴史を紐解く。│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報
記事へ戻る

[画像 No.10/12]日本を代表する幻のスポーツカーが初めて全輪に採用。進化し続ける自動車の重要なパーツの歴史を紐解く。

ディクスブレーキのバリエーション。写真は左から(1)アウディのセラミック、(2)アウディのウェーブディスク、(3)日産GT-R、(4)ホンダNSXのカーボンディスク|日本を代表する幻のスポーツカーが初めて全輪に採用。進化し続ける自動車の重要なパーツの歴史を紐解く。
ディスクブレーキのバリエーション。高性能車では冷却用のベンチに様々な工夫が施され、ディスクの材料もスチールだけでなく、カーボン、セラミックが使われるようになった。写真は左から(1)アウディのセラミック、(2)アウディのウェーブディスク、(3)日産GT-R、(4)ホンダNSXのカーボンディスク。