
エーモンから新発売されたハンドルロック「ピットブル ハンドルロック」は、車載に便利なコンパクトボディでありながら高い耐切断性をもつ特殊合金スチールを使用した高強度設計で、日常使いでも使いやすい利便性の高さが特徴のハンドルロックだ。
●文:月刊自家用車編集部
一般的なハンドルロックの重量は1.5kg以上あるが、「ピットブル ハンドルロック」は約1.0kgの軽量設計。さらに全長47cmのコンパクトなサイズなので毎日の取り付け・取り外しもラクに行える。
接触部は樹脂で傷つきにくく内部は切断されにくい金属の構造になっている。
純正セキリュティだけでは安心できないのが最近の自動車盗難の手口
昨今、クルマの盗難件数は深刻な社会問題となっている。平成15年をピークに発生件数が激減したものの、近年になって徐々に増加傾向を辿っている。すでに今年の車両盗難発生件数(認知数)は、昨年3456件に対して、4286件(1〜7月/警察庁犯罪統計より)と830件増加(対前年比24%)となっている。
セキュリティ対策が施された最新のクルマでも、数分で無効化する高度な手法へと進化していることから、従来の防犯対策だけでは十分と言えないのが現状だ。このことから、警察庁HPでも、ハンドルロックやホイールロックなどの固定器具の導入など二重、三重の盗難対策が必要としている。
高い耐切断性を持つ高強度、高密度の特殊合金スチールを採用。一般的な鉄やスチール製の製品に比べて優れた耐切断性で、物理的な破壊や切断を防ぐのだ。
鍵の持ち運びの手間や紛失の心配がなく、ピッキングリスク対策にも有効。また、設定した4ケタダイヤルで素早く脱着が可能。
軽量コンパクトで扱いやすいので、出先での防犯対策にもバッチリ!
自宅駐車場での盗難も増えてきている昨今、ましてや出先ではさらに不安は募るもの。そこで、登場したのが、今回紹介するエーモンから発売されたハンドルロック。これまでのハンドルロックは、その性格上、重い、大きい、扱いづらい、というのが定番だったが、この「ピットブル ハンドルロック」は、本体重量は約1kgと軽量・コンパクトボディである。そして高い耐切断性をもつ特殊合金スチールを採用した最強度設計となっており、扱いやすくなっている。また、ダイヤル式ロックとなっていて、鍵の紛失などの心配もないのは嬉しいところ。専用収納袋も付属されているので、車内保管もすっきり。出先での防犯対策にもバッチリだ。
ハンドルの接触部には柔軟性のある樹脂素材を採用。ハンドルを傷つきからしっかり保護。
使わない時は専用の収納袋で保管。車載していても目立ちにくい、すっきりとしたシンプルデザインで、車載しておけばお出掛け時も安心。
ピットブル ハンドルロック(エーモン)
■サイズ (最小)約W470×H55×D27mm
(最大)約W740×H55×D27mm
■ダイヤル組み合わせパターン 1万通り
■付属収納袋サイズ 約W510×H130mm
◎価格:8,800円(税込)
※内容:本体/専用収納袋/ドライバー/ピン
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
航続距離問題解決の切り札は「太陽光」 「Ao-Solar Extender」は、日産が開発した電動スライド式のソーラーシステム。この装備を装着することで、太陽光発電によりEVのバッテリーへの充電が可能[…]
コーティング車対応のシャンプーの人気が上昇中 クルマの年代、オーナーの世代を問わず、クルマ好きなら誰もが必ず行い、そして探求する瞬間がある「洗車」の世界。日々、最善の方法を模索しているユーザーも多いこ[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
最新の関連記事(ニュース)
RS専用の内外装加飾をプラスすることで、スポーティさをプラス 新グレード「e:HEV RS」のグランドコンセプトは「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」。RSグレードに[…]
航続距離問題解決の切り札は「太陽光」 「Ao-Solar Extender」は、日産が開発した電動スライド式のソーラーシステム。この装備を装着することで、太陽光発電によりEVのバッテリーへの充電が可能[…]
リビングのような空間と先進運転支援技術で受注好調。ハイウェイスターに人気が集中 新型「ルークス」は、外観に「かどまる四角」をモチーフとしたデザインと、日本の伝統建築にインスピレーションを得た新たな2ト[…]
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
新型「ティアナ」は新デザインでプレミアムキャラを強化 中国市場でプレミアムな快適性を提供する洗練されたセダンとして評価されている「ティアナ」は、新型ではイメージを一新。エクステリアは、よりシャープでエ[…]
人気記事ランキング(全体)
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ジャパンモビリティショーで参考出品される軽EVは、BYDにとって初めての海外専用設計モデルで、日本の軽規格に準拠している。BYDの企業理念である「地球[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
最新の投稿記事(全体)
最新改良で、使い勝手や安心機能がアップデート トヨタ最小ミニバンとして、誰もが安心して快適に過ごせる”やさしいクルマ“を基本的価値として進化してきたシエンタ。 今回も日常での使い勝手や安心機能がきめ細[…]
進化したデザインと快適性、“やさしさ”で磨かれた走り 西暦2011年。ハイブリッドカーがまだ高価だった時代に、手の届く価格で登場した初代アクアは、低燃費世界一を実現し“身近なエコカー”という新しい価値[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
環境負荷を意識したコンセプト。長く乗り続けられる一台を生み出す 生産が終了した今もなお、多くの人から愛されている人気の車両、トヨタのランドクルーザープラドの前モデル。この人気車種を扱う、トヨタ・コニッ[…]
- 1
- 2






















