「コレは効果絶大」簡単にできてしまうルームミラーのお手軽カスタマイズ。「見え方が全然違うわ…」│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

「コレは効果絶大」簡単にできてしまうルームミラーのお手軽カスタマイズ。「見え方が全然違うわ…」

「コレは効果絶大」簡単にできてしまうルームミラーのお手軽カスタマイズ。「見え方が全然違うわ…」

クルマを運転する際に絶対に必要な装備の1つが、ルームミラーだ。後続車の確認など、安全なドライブに必要不可欠な存在と言える。純正のものをそのまま使用するのもアリなのだが、視界を大幅に広げてくれる便利なアイテムが存在する。装着すれば「コレは効果絶大」と思うこと必至のカーグッズを紹介しよう。

●まとめ:月刊自家用車編集部

専用設計で違和感のない装着感。「まるで純正品みたい…」

クルマを運転する際に、安全確認などで絶対に必要な装備品、それがルームミラー。車線変更時の後続車の確認や駐車時の後方確認など、ドライバーは常にルームミラーを確認しながら運転を行う。

このルームミラー、純正のものをそのまま使用するのでも全く問題ないのだが「もっと広範囲が見られれば運転しやすいのに…」と、感じたことはないだろうか? そんなちょっとしたストレスを解消してくれるのが、ワイドミラーと呼ばれるアフターパーツの存在だ。

ワイドミラーは、純正のルームミラーよりも広い範囲を視認できる便利なアイテムで、実は、以前より様々なタイプが存在していた。しかし、カー用品メーカーのカーメイトがリリースする「ワイドリアビューミラーは、純正のミラーにピッタリとフィットして、一見、純正のルームミラーをそのまま使用しているようにも見えてしまうスグレモノ。

トヨタ専用ワイドリアビューミラーD クローム鏡(PL203)

[適合車種例:2024(R6)年6月現在]
・アルファード/ヴェルファイア30系 後期モデル(H30.1~R.5.6)
AYH30W/AGH30W/AGH35W/GGH30W/GGH35W の自動防眩ルームミラー装着車
・アルファード/ヴェルファイア40系(R5.6~)
AAHH40W/AAHH45W/AGH40W/AGH45W/TAHA40W/TAHA45W の自動防眩ルームミラー装着車
・対応型番号:I (E11) 046004

ホンダ専用ワイドリアビューミラーD クローム鏡(PL223)

[適合車種例:2024(R6)年6月現在]
・シビック(H29.9~R3.9)FC1/FK7 の自動防眩ルームミラー装着車
・シビック タイプR(H29.9~R3.9)FK8 の自動防眩ルームミラー装着車
・CR-V(H30.8~R4.12)RW1/RW2/RT5/RT6 の自動防眩ルームミラー装着車
・対応型番号:I (E11) 015892、I (E11) 026001

取り付け簡単! 約10秒で作業完了! コンパクトでジャストフィット

言われなければ気づかないほど、後付け感がなくフィットしていて、コンパクトな設計なのだが、後方の視界を約1.8倍に広げてくれ、より広範囲を確認できるようになっている。

1.8倍の視界の拡大の効果は大きく、死角となる範囲が狭くなるので、車線変更時などでもより確実に後続車の位置を把握できるはずだ。まさに「見え方が全然違う…」と思ってしまうレベルだろう。

ワイドリアビューミラーを装着した状態。確かに、言われなければわからないほどフィットしている。

また、ワイドミラー特有の距離感がつかみにくいという現象に対しても、3000SR緩曲面鏡の採用で、自然な距離感を実現。広い視界との両立をはかった設計となっている。また、夜間など、後続車のヘッドライトの眩しさを50%カットする、高性能なクローム鏡を採用している点も注目に値するだろう。

視界が約1.8倍広くなり、より広範囲を視認できるのが特長のワイドリアビューミラー。

取り付け自体は、約10秒で完了するほどの簡単さ。純正のミラーを左右から挟み込むだけでOK。専用取り付け構造なので、スマートに装着できるのが特長となっている。ワイドミラーは、広範囲を視認できて便利な一方で、像のゆがみや距離感の掴みにくさで敬遠するドライバーもいるかも知れない。その点、カーメイトのワイドリアビューミラーは自然な距離感に配慮された設計なので、安心して使用できるだろう。

製品仕様

  • 価 格:オープン価格
  • 製品サイズ(mm):85×288×46
  • 製品重量:276g
  • カラー:ブラック

※購入の場合は、車種との適合を確認してください

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。