[画像 No.9/10] 「時代をリードした”世界の市民車”」合理性の追求と環境技術『CVCC』で大ヒットしたホンダの名車│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報
記事へ戻る

[画像 No.9/10]「時代をリードした”世界の市民車”」合理性の追求と環境技術『CVCC』で大ヒットしたホンダの名車

|「時代をリードした”世界の市民車”」合理性の追求と環境技術『CVCC』で大ヒットしたホンダの名車
CVCCエンジンは、燃焼室を主燃焼室と副燃焼室の2つに分け、異なる濃度の混合気を燃焼させることで、排ガスの有害成分を抑えるという燃焼システム。
副燃焼室: 濃い混合気を入れ、点火プラグで確実に着火。
主燃焼室: 薄い混合気を注入。
副燃焼室で着火した火炎が主燃焼室に噴出し、薄い混合気を安定して燃焼させる。この「リーンバーンにより、有害な窒素酸化物(NOx)の発生原因である燃焼最高温度を低く抑えつつ、安定した出力を得ることに成功した。