
株式会社日産ピーズフィールドクラフト(本社:東京都世田谷区)は、2025年1月31日から幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」に、家庭用エアコン付きキャンピングカー「クラフトキャンパーオアシス」「クラフトキャンパーブリランテ」を出展する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
レクビィが持つ40年のキャンピングカー製造経験が、キャラバンに注入
日産ピーズフィールドクラフトは、東京エリアで日産の正規ディーラーを運営する日産東京販売が手がけているキャンピングカー専門店。1990年代半ばから数多くのキャンピングカーを販売しているなど、老舗ショップとしても有名なお店だ。
今回、ジャパンキャンピングカーショー2025でお披露目されるのは、株式会社レクビィと協力して生み出された「クラフトキャンパーオアシス」「クラフトキャンパーブリランテ」の2モデル。
クラフトキャンパーオアシス(左) は実用機能にこだわったシンプル装備のキャンパー、一方、クラフトキャンパーブリランテ(右)は独自のキャビン設計がもたらす使いやすさと豪華な機能にこだわったプレミアムキャンパーになる。両モデルとも家庭用エアコンを備えていることも売りのひとつだ。
2台の最新キャンパーは、いずれも家庭用エアコンを採用
都心部で扱いやすいナローサイズモデルのキャラバンをベース車として開発されたバンコンバージョンになるが、両モデルとも家庭用エアコンを採用していること注目のポイント。確かな冷却性能を確保することで、季節を問わず快適な車中生活が過ごせるという。
価格はジャパンキャンピングカーショー2025にて発表予定。両モデルとも年内に10台の納車が可能とのことだ。
■クラフトキャンパーオアシス概要
「キャラバン GRANDプレミアムGX」をベースに、シンプル装備で家庭用エアコンを装備。上中下3段ベッドを備えることで、ファミリーユースから法人ユースまで幅広い需要に応えることが可能。エアコンとFFヒーターは、ポータブル電源で作動可能。複雑な電気回路もなく、初めてのキャンピングカーに最適なモデルに仕上げられている。
クラフトキャンパーオアシス。シンプル系キャンピングカーに家庭用エアコンを装備したモデル。
クラフトキャンパーオアシス。車両右側方上に家庭用エアコンが配置される。
クラフトキャンパーオアシス。軽量ベッドマット(木製芯材に比べ40%軽量)も採用される。
■クラフトキャンパーブリランテ概要
「キャラバン スーパーロング 標準幅」をベースに、家庭用エアコン、サブバッテリー、電子レンジなど快適な車中泊に必要な装備を搭載したブレミアムモデル。基本レイアウトから全面的に見直したキャビン設計が特徴で、バッテリーやインバーターを運転席後部に移設することで、ベッド下に大きなストレージを確保。ベッド生地には傷のつきにくい生地とヴィーガンレザーを採用している。
クラフトキャンパーブリランテ。こちらは快適な車中泊に必要な装備を搭載したブレミアムモデルという位置付けになる。
クラフトキャンパーブリランテ。1人掛のFASPシートも備えている。
クラフトキャンパーブリランテ。後部は独立したマルチルームを配置。ベッド上にはエアコン、ベッド下には大収納スペースも確保される。家庭用エアコン/リチウムイオン電池/ソーラーパネル/2000Wインバーターなど強力な電装系も充実している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
ただものじゃない、激シブかっこいいプロボックス プロボックスは街でよく見かけるポピュラーな、トヨタの商用車のひとつ。そんな地味な、いかにもビジネス用途一点張りのプロボックスがSUV風の外観と、おしゃれ[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
- 1
- 2