
株式会社日産ピーズフィールドクラフト(本社:東京都世田谷区)は、2025年1月31日から幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」に、家庭用エアコン付きキャンピングカー「クラフトキャンパーオアシス」「クラフトキャンパーブリランテ」を出展する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
レクビィが持つ40年のキャンピングカー製造経験が、キャラバンに注入
日産ピーズフィールドクラフトは、東京エリアで日産の正規ディーラーを運営する日産東京販売が手がけているキャンピングカー専門店。1990年代半ばから数多くのキャンピングカーを販売しているなど、老舗ショップとしても有名なお店だ。
今回、ジャパンキャンピングカーショー2025でお披露目されるのは、株式会社レクビィと協力して生み出された「クラフトキャンパーオアシス」「クラフトキャンパーブリランテ」の2モデル。
クラフトキャンパーオアシス(左) は実用機能にこだわったシンプル装備のキャンパー、一方、クラフトキャンパーブリランテ(右)は独自のキャビン設計がもたらす使いやすさと豪華な機能にこだわったプレミアムキャンパーになる。両モデルとも家庭用エアコンを備えていることも売りのひとつだ。
2台の最新キャンパーは、いずれも家庭用エアコンを採用
都心部で扱いやすいナローサイズモデルのキャラバンをベース車として開発されたバンコンバージョンになるが、両モデルとも家庭用エアコンを採用していること注目のポイント。確かな冷却性能を確保することで、季節を問わず快適な車中生活が過ごせるという。
価格はジャパンキャンピングカーショー2025にて発表予定。両モデルとも年内に10台の納車が可能とのことだ。
■クラフトキャンパーオアシス概要
「キャラバン GRANDプレミアムGX」をベースに、シンプル装備で家庭用エアコンを装備。上中下3段ベッドを備えることで、ファミリーユースから法人ユースまで幅広い需要に応えることが可能。エアコンとFFヒーターは、ポータブル電源で作動可能。複雑な電気回路もなく、初めてのキャンピングカーに最適なモデルに仕上げられている。
クラフトキャンパーオアシス。シンプル系キャンピングカーに家庭用エアコンを装備したモデル。
クラフトキャンパーオアシス。車両右側方上に家庭用エアコンが配置される。
クラフトキャンパーオアシス。軽量ベッドマット(木製芯材に比べ40%軽量)も採用される。
■クラフトキャンパーブリランテ概要
「キャラバン スーパーロング 標準幅」をベースに、家庭用エアコン、サブバッテリー、電子レンジなど快適な車中泊に必要な装備を搭載したブレミアムモデル。基本レイアウトから全面的に見直したキャビン設計が特徴で、バッテリーやインバーターを運転席後部に移設することで、ベッド下に大きなストレージを確保。ベッド生地には傷のつきにくい生地とヴィーガンレザーを採用している。
クラフトキャンパーブリランテ。こちらは快適な車中泊に必要な装備を搭載したブレミアムモデルという位置付けになる。
クラフトキャンパーブリランテ。1人掛のFASPシートも備えている。
クラフトキャンパーブリランテ。後部は独立したマルチルームを配置。ベッド上にはエアコン、ベッド下には大収納スペースも確保される。家庭用エアコン/リチウムイオン電池/ソーラーパネル/2000Wインバーターなど強力な電装系も充実している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
魂動デザインの進化に加え、装備機能の充実ぶりも期待できそう 現行型のCX-5は2017年に発売され、すでに8年が経過している。すでに国内でも次期型の登場は噂になっており、編集部が販売店に取材したところ[…]
初代レパードは、日本国内向けの高級GTとして誕生 1986年に発売された「F31系」のレパードは、「レパード」としては2代目のモデルになります。 初代の「レパード」は、北米市場向けモデルの「マキシマ」[…]
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新の投稿記事(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
洗車後の水滴、残ってしまうと大変なことに… ボディの汚れをしっかりと洗い流し、洗車完了。あとは水滴を拭き上げるだけ…。「まぁ、きれいな水だし、ササッと拭けばばOKでしょ…」と、気を抜きがちだが、実は、[…]
前輪ディスクブレーキ装備やトレッド拡大で、高速走行に対応 オーナーカー時代に向けて提案したスタイリングが時代を先取りしすぎたのか、世間の無理解と保守性に翻弄されてしまった4代目クラウン(MS60系)。[…]
ルノーとのアライアンスから生まれたコンパクトSUV 新型「グランディス」は、2023年に欧州で販売を開始したコンパクトSUV「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続く、ルノーCMF-Bプラット[…]
人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクな特別仕様車 今回導入される特別仕様車“Limited”シリーズは、ユーザーから人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクなモデル。 「タント X[…]
- 1
- 2