
キャンピングカーで自由気ままな旅を楽しむ――近年、アウトドアブームとともにキャンピングカーの人気が急上昇している。この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はホンダ・N-VANがベースの軽キャンパーだ。
●文:月刊自家用車編集部
ベース車両はホンダN-VAN
今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。
積載性はもちろんだが、ホンダらしく走りの質も高いレベルを実現する。
N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワートレーンを採用しており、走行性能や乗り心地についても、高いレベルを実現。普段使いのモデルとしても、ユーザー視点で多くの工夫がされている車両として人気が高い。
開口部が大きく、人の出入りや荷物の積み下ろしがラクに行える。
助手席側のセンターピラーを廃しているため、サイドからの乗り降りや積み込みが非常にラクな点も見逃せないポイントだ。
機能性重視のリアゲートに注目
車内スペースはフルフラットになっており、車中泊にも完全対応。この軽自動車、住めるぞと思わせる広々空間だ。
リアゲート側は収納部とシンクというレイアウトになっている。ジッパー付きの収納部が5箇所あり、小物系や衣類などの軽めの荷物はこちらに収納できる。また室内側から見ると、車内には電子レンジ、シンクがまとまっている。用途に応じてシンクは2段を使い分けることが可能だ。
車外での使用も考えた下段シンクは非常に便利。シート下部には収納力抜群の隠しスペースがあり、こちらを活用すれば長物なども種っきり収納できる。
積載量をアップさせるために、ルーフキャリアを搭載していた。コンテナなどに荷物をまとめて固定すれば、広い室内空間を犠牲にすることなく、多くの荷物を乗せることができる。また、サイドオーニングを装備しているので、こちらを展開すると快適な空間をさらに広げることが可能だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]