
ワクワク、ドキドキ…今度の週末はどこへ行こう⁉︎ キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくない。そんな不安を感じているアナタにおすすめなのが、全国展開されている車中泊専用スペース「RVパーク」。ここでは新たにオープンしたRVパークの最新情報を紹介しよう。
●文:月刊自家用車編集部
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク
日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向けに、提供する車中泊専用の有料宿泊施設だ。一般的な駐車区画に比べゆったりとしたスペースを確保し、1週間程度の滞在も可能な駐車スペースとなる。
キャンピングカーなどで車中泊旅行を計画しても、パーキングエリアなどでは長時間駐車が禁止されていたり、車中泊中に犯罪に巻き込まれてしまうことも少なくないことから、こういった施設があるとひとまず安心といったところだ。
また、施設面では24時間利用が可能なトイレをはじめ、100V電源やごみ処理を引き受けるシステムを利用することができ、施設内もしくは近隣での入浴が可能というのも魅力。運営する日本RV協会では行政や公共団体・企業とも連携を深め、全国津々浦々への設置を目指している。
今回は、静岡県伊東市に初めて開設される「RVパーク 伊東 奏の森リゾート」を紹介しよう。
自然に囲まれた「癒しのエコリゾート」をコンセプトにした複合観光施設「奏の森リゾート」内にオープン!
静岡県伊東市では初となるRVパーク、「RVパーク 伊東 奏の森リゾート」が10月11日にグランドオープンする。この施設は、奏の森リゾートの駐車場一角に2区画を整備。電源やWi-Fi、トイレ、コインランドリー、シャワー、ドッグラン(小型犬専用)など快適な設備を備え、自然に囲まれ、夜は星空の下で安心して車中泊を楽しむことができるのが魅力。
奏の森リゾート内には、和食・ステーキハウス・ベーカリーなど複数のレストランがあり、伊豆の旬の食材を使った料理をお楽しめるほか、「奏のマルシェ」には約250種類の輸入ワインをはじめ、クラフトビール・焼酎・ご当地サイダー、地元野菜や果物、手作り惣菜、BBQ用冷凍食品、本格ソーセージ、観光土産や雑貨まで豊富に取り揃えている。施設内で食材を調達して自炊したり、レストランで気軽にお食事を楽しんだりと、他のRVパークにはない多彩な過ごし方ができるのも、この施設の魅力だ。
⬛︎ 施設名:RVパーク 伊東 奏の森リゾート
・所在地: 静岡県伊東市十足325-1 奏の森リゾート内
・利用料金(税込): 1泊/1台 6,600円~
・利用可能区画: 2区画
・利用可能車種:幅5m × 長さ5m 高さ制限なし
・チェックイン/アウト: チェックイン 13:00 ~ 20:00 /チェックアウト ~ 12:00
・予約: 事前予約が必要
・ ペット : 可 ※「ペットに関するルール」を順守
・ トイレ/洗面所: 24時間利用可能 (空調付)
・ゴ ミ 処 理: 可 (有料)
・電源の有無: あり 1500Wまで
・発電機の使用: 可 ※時間制限あり
・水道: あり ※シャワー有(有料)
・その他の利用可能施設:洗濯機:コインランドリーほか
●予約方法: 電話予約
予約・問い合わせ: 0557-55-7200
奏の森リゾートパーキングの区画を利用。ただの駐車場ではなく、森そのものも楽しめる新しい車中泊の拠点なのだ。区画にはそれぞれ電源ユニットがある。(電気使用料金は区画利用料に含まれる)
奏のマルシェでご当地野菜を購入したり、ベーカリーカフェで小腹を満たすのも楽しみのひとつ。※マルシェ(売店)は18:00まで、ベーカリーカフェは17:00までの営業
施設内にステーキ・和食・カフェ・BBQの4つの食のスタイルがそろっている。奏のマルシェでは、1500種類を超える品ぞろえ。ワインは250種類以上あり、夕食の食材も充実している。
アクセス
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
二人旅を快適にする対座ダイネットレイアウト 北斗対座モデルの特徴は、二人旅を主眼に置いた室内レイアウトにある。独立した二人用の対座ダイネットは、車内での会話や食事をゆったり楽しめる空間だ。窓からの景色[…]
車検ステッカーは「保安基準適合」の証 クルマのフロントガラスに貼られている四角いステッカー。正式名称を「検査標章」といい、車検を通過した車両に交付される“保安基準適合”の証だ。車検を終えた際に交付され[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
軽トラベースの高規格キャンピングカーを約束する3つの“C” バディ108 C3パッケージLタイプを販売する東和モータースは、輸入キャンピングカーやフィアット•デュカトベースのキャンピングカー、国産キャ[…]
最新の投稿記事(全体)
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
走行中でもTV視聴やナビ操作が可能に! 自動車アフターパーツ総合メーカーの株式会社データシステム(東京都新宿区)は、最新のトヨタ・アクアおよび一部改良後のノア・ヴォクシーに適合する「TV-KIT TT[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
- 1
- 2