「えっ 軽自動車だよ?」「一体どんな仕掛けが…」4人が横になって寝られる、魔法の軽キャンパー。贅沢な就寝スペースが魅力的。│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

「えっ 軽自動車だよ?」「一体どんな仕掛けが…」4人が横になって寝られる、魔法の軽キャンパー。贅沢な就寝スペースが魅力的。

「えっ 軽自動車だよ?」「一体どんな仕掛けが…」4人が横になって寝られる、魔法の軽キャンパー。贅沢な就寝スペースが魅力的。

4名就寝! 大容量の収納力! 作れる軽! を打ち出す夢がふくらむ軽キャンパー。それがカスタムセレクトのロードセレクトコンパクトASだ。ベース車はもともと積載性に優れるダイハツ•アトレーだが、4人で寝て荷物も積めるとは、どんな仕掛けが架装されているのか? 数ある軽キャンパーを比較し、購入を検討している方は見逃せない1台だ。

●文:月刊自家用車編集部

積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン

ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセレクトシリーズで展開し、軽自動車ベースのモデルがロードセレクト コンパクトだ。

今回紹介するロードセレクト コンパクトASは、ホンダ•N-VANがベースのロードセレクト コンパクトNと、スズキ•エブリィがベースのロードセレクト コンパクトEの後発モデルとして2024年にデビュー。

ベース車のダイハツ•アトレーは、積載性重視のスクエアデザインで軽キャンパー向き。“第三の居場所”をキャッチコピーに売り出されたが、車内の広さだけでなく便利で快適な装備や安心の運転支援機能などレジャーでの使用も強く意識した軽RVといえる軽バンだ。

そこにロードセレクト コンパクトシリーズで培ってきたキャンパー装備を架装。これだけで期待値は高まる。

東京キャンピングカーショー2025で展示されていたロードセレクト コンパクトASのベース車はダイハツ•アトレーRS。ボディカラーはアウトドアに良く似合うオフビートカーキメタリック。

ステアリングの上までベッド! シンプルな室内に展開する2段ベッドが4名就寝を実現! 

一般的な軽キャンパーは、就寝定員2名までという先入観をお持ちの方は多いはず。ロードセレクト コンパクトASが就寝定員4名を実現する秘密は、オプションの2段ベッドにある。

2段ベッド(上段)のマットはなんとステアリングの上部まで展開され、大人2人分のやすらぎスペースがうまれる。

オプションの2段ベッド。大人2人が就寝でき、天井までのスペースも余裕で寝返りが打てるほどだ。オプションの遮光カーテンがプライバシーを守る。

標準装備の下段ベッドは、荷室全体に広がる形でテールゲート寄りに設置。2段ベッド(上段)を設置してもリヤに頭を向けて横になれば上部が塞がれず、心地良く床につける。

サイドキャビネット等がなく、室内幅いっぱいにベッドが展開できるのもロードセレクト コンパクトASの強み。デュオ車中泊で2段ベッドがあれば、大の字で眠れるほどの贅沢な就寝スペースができあがる。

標準装備のベッドは運転席後方から荷室のかけて展開。大人2人の就寝スペースになる。

ベッドの上も下も収納スペース! “作れる軽”で自分好みの車中泊仕様にカスタマイズできる

大容量の収納力に関してもベッドの機構が関与。ベッドの高さは上•下段ともに高さ調節が可能で、超軽量フレシキブルベッドマットは強度もあり上段を荷物置き場としても活用することもできる。

高さ調整が可能な強固な支柱にマルチバーを渡し、ベッドマットを乗せれば簡単にベッド展開ができる。

そして下段ベッド下は大容量の収納スペースに。ベッドの高さ調整ができるから愛用の収納ボックスの高さに合わせて調整すれば、着替えや食料、趣味のギアなどを分別し、すっきり収まる。

軽キャンパーでの車中泊キャンプでありがちな、寝るときは大荷物外出しという弱点も解消できる。

高さ調整可能な下段ベッド下は大容量の収納スペース。キャンプや釣りなど荷物の多い車中泊で活躍。長尺モノもしっかり収まる。

室内の装備がシンプルなだけにカスタマイズしやすいのもロードセレクト コンパクトASの魅力だ。

展示車は突っ張り壁面収納ボードを設置。ホームセンターや100均などで売られているマグネット式の収納小物が取り付けられている。使いやすさを重視したり、おしゃれなインテリアを飾ったりと自分だけの“作れる軽”が楽しめる。

シンプル&スクエアな室内だから突っ張り壁面収納ボードなどホムセンや100均の小物を利用して簡単に収納機能や装飾が追加できる。

展示車には参考装備品として12V車載用クーラーやポータブル電源を装備。オプションのリチウムバッテリー×2と充電器も搭載し、電化車中泊にもしっかり対応している。

暑い季節はクーラーで寝苦しさを解消。寒い季節はぬくぬくと電気毛布にくるまって就寝できる。年間通して快適な居住空間で車中泊が楽しめそうだ。

12V車載用クーラーはリヤ右側に設置。

12V車載クーラーの下には6連集中スイッチや各種コンセント類を配置。オプション装備も豊富で快適性が高められる。

趣味の道具をたくさん積み込むクルマ旅に最適! 365日活躍する軽キャンパーだ

就寝定員4名と大容量の収納力の両立。これこそがロードセレクト コンパクトASの魅力だ。

展示車にシンクなどキッチン周りの架装はないがシンプルな装備だからこそ、キャンプや釣りなどお気に入りのギアをたくさん積み込むアクティブなクルマ旅にぴったりの軽キャンパーといえるだろう。

また“作れる軽”も好みに合わせてクルマ旅の相棒のカスタマイズが楽しめる夢がふくらむコンセプトだ。

ロードセレクト コンパクトASの車両本体価格は243万1000円(税込)。展示車の価格はオプション装備料込みで329万7800円(税込•諸費用別途)。

乗車も就寝も4名定員で、未使用時のベッドマットはリヤラゲッジスペースに積めるから普段使いもOK。休日は自分のスタイルでクルマ旅が楽しめる。365日活躍する軽キャンパーでこの価格もロードセレクト コンパクトASの大きな魅力だ。

横から見ると上段ベッドがフロント側に伸び、広々としたベッド展開がよく分かる。下段ベッド下すべてが収納スペースになるのもロードセレクト コンパクトASの特長だ。

主要装備(オプション設定)

  • エアコン(シングル)
  • 給水タンク
  • シャワー
  • サブバッテリー
  • 2段ベッド
  • スライドテーブル
  • D-Spec断熱
  • 結露防止パネル
  • 外部電源
  • ルーフベンチレーター
  • FFヒーター
  • フレキシブルソーラー
  • 冷蔵庫
  • カーテン
  • 12V、USB
  • デュアル電圧計

展示車に装着されているオプション•参考装備品(価格は税込)

  • 2段ベッド 19万8000円
  • 遮光カーテン 8万5800円
  • 外部100V配線 3万3000円
  • ポタ電用電源ボード 5万5000円
  • リチウムバッテリー×2+充電器 49万5000円
  • ナビ•カメラ (参考装備品)
  • ポータブル電源1600Wh以上(参考装備品)
  • ワンクールクーラー(参考装備品)

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。