スペシャルアイテムが散りばめられた70周年記念モデルが登場【クラウン クロスオーバー “THE 70th”】

トヨタ自動車は、クラウン(クロスオーバー)にクラウン誕生70周年を記念した特別仕様車「CROSSOVER RS”THE 70th”」「CROSSOVER Z”THE 70th”」を設定した。価格は「CROSSOVER RS”THE 70th”」が680万円、「CROSSOVER Z”THE 70th”」が600万円。

●まとめ:月刊自家用車編集部

よりフォーマルな雰囲気が楽しめるバイトーン仕様も選択可能

今回導入される「”THE 70th”」は、クラウン誕生70周年を記念して発売される特別仕様車。

特別仕様車 RS “THE 70 th”(左) Z “THE 70 th”(右)。70周年を記念する特別仕様車は、他のクラウンシリーズにも投入される予定。

「日本の風景との調和」を表現した2つのバイトーンのボディカラー(【プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール】【プレシャスメタル×ブラック】)と専用デカールがメーカーOPとして提供されるほか、マットブラック塗装を施した21インチアルミホイールや特別内装色ブラックラスター、「THE 70th」ロゴをあしらった専用アイテム類(プレミアムシフトノブ/インストルメントパネル(専用レーザー加飾)/クラウン専用キー/プロジェクションカーテシイルミ/マニュアルケース)が与えられている。

特別設定色(バイトーン)プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール(メーカーOP)。

特別設定色(バイトーン)プレシャスメタル〈1L5〉×ブラック(メーカーOP)。

マットブラック塗装の21インチアルミホイールを装着。

ドアウインドゥフレームモールディングとドアベルトモールディングをブラックアウト。

リヤのトヨタエンブレムも専用ブラック化。

ボディサイドには70周年記念ロゴ入りデカールを設定(メーカーOP)。

「THE 70th」のキャビンは、特別内装色ブラックラスターが奢られる。

記念ロゴを刻んだプレミアムシフトノブ。

インストルメントパネルは専用レザー加飾に加え、記念ロゴも刻まれる。

記念ロゴを宿したクラウン専用キー。

扉を開くたびに記念ロゴが映し出されるプロジェクションカーテシイルミは、左右のフロントドアに配置。

リサイクルレザーを用いた記念ロゴ入りマニュアルケース。

また、ターボハイブリッドを搭載する高性能グレード「CROSSOVER RS”THE 70th”」には、専用のスポーティアイテムとして、スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)とディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイール、アルミペダル(アクセル・ブレーキ)が追加される。

RS “THE 70th”専用装備として奢られるスポーツレザーシートには、レッドステッチが刻まれる。

本革巻き3本スポークステアリングホイールもRS “THE 70th”専用装備のひとつ。

アルミペダル(アクセル・ブレーキ)は、RS “THE 70th”の専用装備。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。