
日産自動車は、「キャラバン」向けの新アクセサリーパッケージ「SOTOASOBIパッケージ」を8月25日に発売すると発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供
キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケージ。
キャラバン用に設定した「SOTOASOBI パッケージ」。
アウトドアレジャーにおける車両の「相棒」として、またアウトドアギアの一部として使いこなす、という新たな価値観を顧客に提供するアクセサリーで、このコンセプトは、今年の「TOKYO AUTO SALON 2025」で参考出品された「X-TRAIL unwind concept」と「X-TRAIL remastered concept」でも高い反響を得ているとのこと。
「SOTOASOBIパッケージ」として用意されるのは、飛び石などからボディを保護しつつ、フロントマスクを引き締めるプロテクションシールド(艶消しブラック)と、片側わずか10mm以内のタイトなサイズ感ながら、緻密な造形とダミーボルトがサイドビューに無骨な存在感を与えるフェンダーガーニッシュ(タフブラック)、両サイドに装着される小型の樹脂製エンブレムのSOTOASOBI専用エンブレムの3アイテム。3つのアイテムがセットで提供され、価格はアラウンドビューモニター付車が19万8155円(取付費込み)、アラウンドビューモニター無車が19万5955円(取付費込み)となる。
プロテクションシールド(艶消しブラック)
マット調サテンブラックの高品質フィルムがフードに重厚な存在感を与え、車両全体の印象を引き締める 。高い撥水性・防汚性・耐候性により美しさを保ち、必要に応じて剥がすことも可能。
フェンダーガーニッシュ(タフブラック)
意匠性の高い塗装がオフロードイメージを際立たせ、足元から車両全体の印象を引き締める。
SOTOASOBI専用エンブレム
アウトドアへの好奇心を刺激するワンポイントアクセントが楽しめるアクセサリーになる。
オートバックスの人気ブランド「GORDON MILLER」も日産ディーラーで取り扱い開始
また、「SOTOASOBIパッケージ」の世界観を拡幅する「GORDON MILLER」ブランドの商品の取り扱いも開始される。各種の「GORDON MILLER」のアイテムは、8月25日より全国の日産販売店にて購入することが可能になる。
オートバックスグループが展開する「GORDON MILLER」は、“愛車のあるガレージから拡張していくライフスタイル”をコンセプトに、シンプルなデザインとカラーリング、機能や耐久性に優れたカー用品ブランド。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(日産)
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
年次改良で常に性能向上が図られた、高性能スポーツカーの代表モデル 2007年にデビューしたR35 GT-Rは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現[…]
“GT”として不遇の時代を生きた悲劇のスカイライン スカイラインシリーズとして5代目にあたる「C210系・スカイライン」は1977年に誕生しました。このモデルは「ジャパン」という愛称で呼ばれていて、そ[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
「Vモーション」から「かどまる四角」へ 新型「ルークス」は、心地よいインテリアや多くの先進安全技術を搭載することで、心にゆとりをもって乗りこなせる軽自動車を目指して開発。なお、先代モデルに続いて、日産[…]
最新の関連記事(ニュース)
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ 今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対[…]
「歩行領域モビリティ」という新しいカテゴリーを提案 ダイハツから、まったく新しい歩行領域のモビリティ「e-SNEAKER(イースニーカー)」が登場した。8月25日より、全国のダイハツの販売店から発売と[…]
陸・海・空のモビリティと夢の力がテーマ 今回のホンダブースの展示では、陸・海・空にわたる幅広いモビリティを披露し、「夢の力」が生み出した多様な技術とコンセプトが示される。 展示の中心となるのは、202[…]
Willys MBのシルエットをあしらったデカールもプラス 「Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition」は、アンリミテッド スポーツグレードをベースモデルに、[…]
インドから欧州、日本へ輸出される世界戦略車 「e VITARA」は、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるe-SUV。「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトに、先進的かつ[…]
人気記事ランキング(全体)
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
水道水の不純物を除去! 簡単設置の水シミZERO 普段の洗車で、自宅の水道水を利用するカーオーナーは多いと思われる。しかし、水道水には、地域によって差はあるものの、塩素やミネラル、カルシウムなどの、車[…]
最新の投稿記事(全体)
愛車にセットすれば、リアルタイムで車両の情報をスマホに表示 ドライブレコーダーやカーナビ、デジタルミラーなど、幅広いカー用品を取り扱うブランド、MAXWINから、AIを活用した車両診断装置がリリースさ[…]
軽キャンピングカー「Chippy」 キャンパー厚木といえば、人気の「Puppyシリーズ」で知られるビルダー。その経験を活かして送り出したのが軽キャンパー「Chippy」だ。従来の軽キャンピングカーが抱[…]
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
大人気のハリアー用TV-KITが登場だ! データシステムのTV-KITの魅力は走行中でもテレビやDVD、ナビ等の操作ができるようになることで同乗者の退屈を防ぎ、快適なドライブ環境を提供してくれること。[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
- 1
- 2