「電動クロスオーバー」世界初披露へ。三菱自動車、ジャパンモビリティショー出展車両を公開│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

「電動クロスオーバー」世界初披露へ。三菱自動車、ジャパンモビリティショー出展車両を公開

三菱自動車工業は、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要と車両一覧を公開した。世界初披露となる電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーを中心に、五感を刺激するブース展示を通じて、冒険心を呼び覚ます豊かな未来のモビリティライフを提案する。

●まとめ:月刊自家用車編集部

電動化技術と四輪制御技術の融合させた電動クロスオーバーを披露

世界初披露となる電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーは、都会的なスマートさとSUVの力強さを兼ね備えたスタイリングが特徴。広々とした室内はグランピングのような贅沢な車中泊を可能とするほか、三菱自動車が得意とする電動化技術と四輪制御技術の融合により、険しい道でも逞しい走行性能と快適な乗り心地を実現することで、移動中はワクワクする走りを、到着先ではゆったりとした時間を満喫できる「自分だけの特別な体験」を味わえるモデルに仕上げている。

「FOREVER ADVENTURE」をテーマとした三菱自動車ブースは、広大な砂漠への冒険をイメージした造形で、五感を刺激する演出で来場者の没入感を高め、冒険心をかき立てるイメージを追求。

「デリ丸。を探せ」デジタルスタンプラリーイベントも開催

ブース企画として、コンセプトカーに乗車している様子を画像でシミュレーションできる「DRIVE YOUR FUTURE」や、「デリカD:5」「デリカミニ」「アウトランダーPHEV」「トライトン」の冒険の物語をボイスノベルで語る「MY ADVENTURE STORIES」、三菱自動車のテレビCM楽曲を紹介する「MY ADVENTURE PLAYLIST」が実施される。

なお、会場には新型「デリカミニ」のキャラクター「デリ丸。」が未来的なロボットの姿となった「未来デリ丸。」が来場者を温かく迎えるほか、デジタルスタンプラリー「デリ丸。を探せ」などのイベントも行われる。

出展車両一覧

車名台数備考
一般公開日
コンセプトカー1台世界初披露
(参考出展)
新型デリカミニ3台
新型eKスペース1台
アウトランダーPHEV1台
デリカD:52台
トライトン ラリーカー
[アジアクロスカントリーラリー2025 優勝車]
1台(参考出展)

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。