
生産が終了し、次期モデルとなるランドクルーザー250が販売されている中、根強い人気を誇る前モデルのランドクルーザー プラド。そんな人気のプラドに、ノースフェイスとSpiberコラボモデルが新たに誕生する。クールなデザインで人気モデルとなること間違いなしのこの車両について見ていこう。
●まとめ:月刊自家用車編集部
環境負荷を意識したコンセプト。長く乗り続けられる一台を生み出す
生産が終了した今もなお、多くの人から愛されている人気の車両、トヨタのランドクルーザープラドの前モデル。この人気車種を扱う、トヨタ・コニック・プロのスタイルドカーブランド「コーデバイ」が、アウトドアブランドとして人気の高いノースフェイスと、バイオベンチャー企業Spiberと手を組み開発。そして誕生したのが、ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」となる。
トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」
トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、開発コンセプトとして“一台のクルマをもっと長く愛せるようにすることで、持続可能なクルマ社会の実現を目指す。”というテーマを掲げている。中古車を長く愛用し、Spiberが開発する次世代繊維素材を採用することで、環境負荷の低減も実現することも考えられている。
さらに、ノースフェイスのプロダクトイメージから起草されたボディカラーを採用することで、都市部でも存在感を見せながら、自然にも調和するデザインに仕上がっているのが特徴と言えるだろう。
トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の概要
ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、2023年のモビリティショーで発表されたコンセプトをもとに開発が進められたモデルとなる。今回、すでに発表されているメルドグレーに加えて、深みのあるカラー、グラファイトグレーも追加し、幅広いニーズに対応する。
次世代の革新的な繊維素材をシートカバーに採用
ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の大きな特徴の1つとして、次世代の革新的な繊維素材、Brewed Protein™ファイバーの採用が挙げられる。これは、同車両のシートカバーとして採用されている。シートカバーには、写真のようにノースフェイスのロゴもあしらわれている。
ちなみに、この次世代繊維素材Brewed Protein™は、主原料を石油などの化石資源や動物資源に依存しない、植物由来の糖を用いているのが特徴だ。こういった素材選びからも、同車両が環境負荷へ配慮していることがうかがえるだろう。
エクステリアデザインはノースフェイスチームが担当
ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」のエクステリアデザインに関しては、ノースフェイスのチームがプロデュース。メルドグレーモデルは、ノースフェイスの斬新なデザインのドーム型テント、Geodome 4をイメージとしている。
一方、グラファイトグレーモデルに関しては、ノースフェイスの代表作とも言える、1984 RUTHSACや1992 MOUNTAIN LIGHT JACKETなどが採用するカラーにヒントを得てデザインされている。
トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の写真ギャラリー
同車には、各部にノースフェイスとのコラボモデルであることがわかる工夫が見て取れる。例えば、給油口のフタにはノースフェイスのロゴが刻印されていたり、マッドガードにもさりげなくノースフェイスとSpiberのロゴがあしらわれていたりする。
オリジナルとなるシートカバーは落ち着きのあるブラックで統一されており、末永く使用しても飽きのこない雰囲気となっている。また、シートカバーやコンソールボックなどにも、ノースフェイスのロゴが入っている。
今回紹介した、ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、2025年10月29日から開催される「Japan Mobility Show 2025」に出展される。また、発売は2026年春頃とアナウンス。
さらに、下記イベントにも出展される予定。実車を見れば、「えっ…待って、めっちゃカッコいい」となること必至、興味のある方は是非、足を運んでみてほしい。
【LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”出展予定】
- 11/15(土)~16(日) FIELDSTYLE EXPO 2025@愛知国際展示場
- 11/22(土)~23(日) UT WONDER LAND 2025@グランメッセ熊本
- 1/9(金)~11(日) TOKYO AUTO SALON 2025@幕張メッセ
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ジャパンモビリティショーで参考出品される軽EVは、BYDにとって初めての海外専用設計モデルで、日本の軽規格に準拠している。BYDの企業理念である「地球[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
原点回帰の先に生まれた、愛すべき弟分 新型「ランドクルーザー“FJ”」は、250シリーズに続く、ランクルの原点回帰を強く意識して開発されたモデル。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信[…]
最新の投稿記事(全体)
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
環境負荷を意識したコンセプト。長く乗り続けられる一台を生み出す 生産が終了した今もなお、多くの人から愛されている人気の車両、トヨタのランドクルーザープラドの前モデル。この人気車種を扱う、トヨタ・コニッ[…]
RS専用の内外装加飾をプラスすることで、スポーティさをプラス 新グレード「e:HEV RS」のグランドコンセプトは「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」。RSグレードに[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
- 1
- 2

![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ]メルドグレー|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub1-2-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] グラファイトグレー|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub2-1-768x512.jpg)




![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] グラファイトグレー|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub5-2-768x512.jpg)

![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] |「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub7-3-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] |「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub8-2-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] の車内、前席|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub12-2-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] の車内、後部座先|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub13-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ]|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub14-768x512.jpg)
![トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ]のコンソールボックス|「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開](https://jikayosha.jp/main/wp-content/uploads/2025/10/sub15-768x512.jpg)









