「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開

「えっ…待って、めっちゃカッコいい」ノースフェイスとコラボしたトヨタのランドクルーザープラドが登場! 超絶イケてるデザインと新色を公開

生産が終了し、次期モデルとなるランドクルーザー250が販売されている中、根強い人気を誇る前モデルのランドクルーザー プラド。そんな人気のプラドに、ノースフェイスとSpiberコラボモデルが新たに誕生する。クールなデザインで人気モデルとなること間違いなしのこの車両について見ていこう。

●まとめ:月刊自家用車編集部

環境負荷を意識したコンセプト。長く乗り続けられる一台を生み出す

生産が終了した今もなお、多くの人から愛されている人気の車両、トヨタのランドクルーザープラドの前モデル。この人気車種を扱う、トヨタ・コニック・プロのスタイルドカーブランド「コーデバイ」が、アウトドアブランドとして人気の高いノースフェイスと、バイオベンチャー企業Spiberと手を組み開発。そして誕生したのが、ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」となる。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、開発コンセプトとして“一台のクルマをもっと長く愛せるようにすることで、持続可能なクルマ社会の実現を目指す。”というテーマを掲げている。中古車を長く愛用し、Spiberが開発する次世代繊維素材を採用することで、環境負荷の低減も実現することも考えられている。

さらに、ノースフェイスのプロダクトイメージから起草されたボディカラーを採用することで、都市部でも存在感を見せながら、自然にも調和するデザインに仕上がっているのが特徴と言えるだろう。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の概要

ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、2023年のモビリティショーで発表されたコンセプトをもとに開発が進められたモデルとなる。今回、すでに発表されているメルドグレーに加えて、深みのあるカラー、グラファイトグレーも追加し、幅広いニーズに対応する。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] メルドグレー

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」[コーデバイ] グラファイトグレー

次世代の革新的な繊維素材をシートカバーに採用

ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の大きな特徴の1つとして、次世代の革新的な繊維素材、Brewed Protein™ファイバーの採用が挙げられる。これは、同車両のシートカバーとして採用されている。シートカバーには、写真のようにノースフェイスのロゴもあしらわれている。

革新的な繊維素材、Brewed Protein™ファイバーを採用した、オリジナルのシートカバー。

ちなみに、この次世代繊維素材Brewed Protein™は、主原料を石油などの化石資源や動物資源に依存しない、植物由来の糖を用いているのが特徴だ。こういった素材選びからも、同車両が環境負荷へ配慮していることがうかがえるだろう。

エクステリアデザインはノースフェイスチームが担当

ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」のエクステリアデザインに関しては、ノースフェイスのチームがプロデュース。メルドグレーモデルは、ノースフェイスの斬新なデザインのドーム型テント、Geodome 4をイメージとしている。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」メルドグレー。

ノースフェイスのドーム型テント、Geodome4。

一方、グラファイトグレーモデルに関しては、ノースフェイスの代表作とも言える、1984 RUTHSACや1992 MOUNTAIN LIGHT JACKETなどが採用するカラーにヒントを得てデザインされている。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」 グラファイトグレー

ノースフェイスのウェアが採用するカラーをヒントにデザイン。

トヨタ ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」の写真ギャラリー

同車には、各部にノースフェイスとのコラボモデルであることがわかる工夫が見て取れる。例えば、給油口のフタにはノースフェイスのロゴが刻印されていたり、マッドガードにもさりげなくノースフェイスとSpiberのロゴがあしらわれていたりする。

フューエルリッド

マッドガード

オリジナルとなるシートカバーは落ち着きのあるブラックで統一されており、末永く使用しても飽きのこない雰囲気となっている。また、シートカバーやコンソールボックなどにも、ノースフェイスのロゴが入っている。

シートカバーは黒で統一。白のロゴがアクセントとして効いている印象。

各所に配される白いロゴがアクセントとなっている。

今回紹介した、ランドクルーザー プラド「ニュースケープ」は、2025年10月29日から開催される「Japan Mobility Show 2025」に出展される。また、発売は2026年春頃とアナウンス。

さらに、下記イベントにも出展される予定。実車を見れば、「えっ…待って、めっちゃカッコいい」となること必至、興味のある方は是非、足を運んでみてほしい。

【LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”出展予定】

  • 11/15(土)~16(日) FIELDSTYLE EXPO 2025@愛知国際展示場
  • 11/22(土)~23(日) UT WONDER LAND 2025@グランメッセ熊本
  • 1/9(金)~11(日) TOKYO AUTO SALON 2025@幕張メッセ

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。