※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~空間描写力により臨場感のあるハイレゾ音源再生を実現~
報 道 資 料
| 商 品 名 | 型 番 | 希望小売価格(税込) | 発売時期 |
| 10cmコアキシャル 2ウェイスピーカー | TS-E1010 | 24,200円 | 11月 |

パイオニアは、カロッツェリアのユニットタイプスピーカー「TS-E1010」を発売します。
本機は、車内のさまざまな場所に設置可能な薄型設計で、幅広い車種に取り付けられるユニットタイプスピーカーです。また、緻密な空間描写力により高い臨場感を得られるハイレゾ再生に対応し、当社独自の低歪みと指向性に優れた「Open & Smooth」コンセプト※1を採用しているため、豊かな音場空間を実現します。同梱のスラントスペーサーを使用すれば、取り付け位置やユーザーの好みに応じたスピーカーの方向調整も可能です。
「TS-E1010」商品ページ:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/others/ts-e1010/?ad=pr
※1 「低クロスオーバーによる広指向特性」と「全帯域にわたる低歪み」をキーワードとしたサウンドコンセプト。“Open”は開放的な音の鳴り方や音場がスピーカーの間隔より広く感じられるようなステージ感、“Smooth”はウーファーとトゥイーターの音がスムーズにつながっている状態を表します。
【主な特長】
1) 薄型設計で、幅広い車種に取り付け可能
スピーカー用の取り付け場所が確保されていないドアや天井、リアトレイなどを含め、さまざまな場所に設置可能な薄型設計のため、幅広い車種に取り付けることができます。また、ドア用スピーカーとして設置する際にも安心な防水仕様で、振動板やエッジへの傷・ホコリの侵入を防止する専用のグリルネットも同梱しています。



2) 「Open & Smooth」コンセプトを採用し、豊かで臨場感のあるハイレゾ音源再生が可能
低歪みと広指向特性で優れた空間描写を実現する「Open & Smooth」コンセプトを採用し、豊かでリアルな音場空間を実現します。また、ハイレゾ音源再生対応により、豊富な情報量でより解像度高く精緻に表現するため、目の前で演奏しているような臨場感が得られます。
3) 中域から超高域まで、明瞭で豊かな音場感を実現するトゥイーター部
トゥイーター部に、広帯域にわたる低歪み化と超高域再生を実現する「2.9cmバランスドドームダイヤフラム」を採用。軽量化と高剛性による高感度なストロークに加え、優れた指向特性を発揮することで、艶のある音を再生します。さらに、磁気回路から伝わる振動板の動きをより正確に制御し、大きな振幅でも歪まない「キングコートエッジ」を採用することで、低域側の再生能力を高めるとともに低クロスオーバー化を実現するなど、中域から高域まで音像定位に優れた明瞭な音楽再生が可能です。
4) 充実した中低域と躍動感溢れる力強いサウンドを実現するウーファー部
ウーファー部には、低歪みで力強い中低域再生が可能な「アラミドファイバーコーン」を採用。しなやかさと堅さの両立により、広帯域にわたって躍動感のある音を再生します。また、大口径ストロンチウムマグネットと高純度OFCボイスコイルとの相乗効果で高い磁束を獲得する「高性能磁気回路」の採用により、振動版が高効率で駆動するので、力強い中低音再生が可能。これらの高音質設計により、小口径でありながらも迫力のある中低域再生を実現しています。
5) 同梱のスラントスペーサーでスピーカーの方向調整が可能
奥行きの無い場所への取り付けや、スピーカーの向きの調整が可能なスラントスペーサーを同梱。スラント形状により、取り付け位置やユーザーの好みに応じたスピーカーの方向調整が可能です。

* 当社は日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品にハイレゾロゴを冠して推奨しています。ハイレゾロゴは登録商標です。
※お客様のお問い合わせ先※
カスタマーサポートセンター : TEL 0120-944-111(無料)
よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
アウトドアで気ままに過ごす時間が、いま大人たちの新しい贅沢になってきた。そんな自由な旅に寄り添う存在として、軽自動車をベースにした“ちょい車中泊仕様”が注目を集めている。家具職人が手掛けた装備を積むこ[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]
発売以来、大人気の、スズキが世界に誇る名車ジムニー。様々な用途に使用できるこの超コンパクトSUVを、さらに自由度高く使いこなすための便利なアイテムを紹介。自分のスタイルに合わせて、ジムニーライフをとこ[…]








