※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
旭化成グループは、2022年10月19日(水)~26日(水)にドイツのデュッセルドルフで開催される世界最大規模の「K 2022 Trade Fair-Plastics and Rubber」に出展することをお知らせします。
- イベント概要について
K 2022は3年に1度開催される、プラスチック・ゴムに関する世界最大級のイベントで、今年で70周年を迎えます。
名称: K 2022 Trade Fair-Plastics and Rubber
会期: 2022年10月19日(水)~26日(水)
場所: ドイツ、メッセ デュッセルドルフ
展示ブース: Hall 8A/ E23
公式サイト: https://www.k-online.com/
- 出展内容
1.「AKXY2」
自動車業界の変化のスピードは激しく、またコロナ禍は社会全体を否応なく変容させ今後のクルマの存在価値においても見つめ直す大きな契機となりました。このような状況を踏まえ、旭化成は次世代コンセプトカーである
「AKXY2」を2022年5月に発表しました。
「AKXY2」は、合成ゴム、繊維、コーティング剤やセンサーにおける原材料や生産技術、再生材・リサイクル材の活用など、当社グループの事業横断的なノウハウを活かし、変化が激しい環境規制やカーユーザーのニーズに対応し貢献しています。
今回の出展は、欧州では初の展示となります。

2.Automotive■LEONA SG (PA 66/6I)(車内空間の快適さの向上に貢献)
展示品: 車内ミラー
■XYRONTM (変性PPE)
バッテリー用途(軽量化・安全に貢献)
https://www.asahi-kasei-plastics.com/trend/battery-01/
展示品: 12Vバッテリーケース、extrusion pipe
5G用途(HMI・快適さの向上に貢献)
https://www.asahi-kasei-plastics.com/trend/5g-01/
展示品: radome、RFフィルターカバー等
■グレージングコーティング(ポリカーボネート用ハードコート剤、開発品) (軽量化に貢献)
展示品: 耐摩耗性試験後のサンプル
■AZP (開発品) (HMIの向上に貢献)
https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2022/ze220520.html
展示品: レンズデモ、ディスプレイデモ(AZPの特長が体験できるデモ)
3.Foams
■SunForce BE/BH(軽量化、安全、効率の向上に貢献)
展示品: ビーズ、混合品、円筒型セルホルダー(2170, 4680)
■SunForce AS(軽量化に貢献)
展示品: 混合品等のパーツ
4.Sustainability
■CNFナノコンポジット材料(開発品)(グラスファイバー代替)
展示品: ギアパーツ、ペレット
■Bemliese(μプラスチック削減)
https://www.asahi-kasei.co.jp/bemliese/
展示品: ワイパー、フェイスマスク、ティーバッグ等
■Airlid(ブリスターパック用の蓋材) (モノマテリアルソリューションに貢献)
展示品: Airlidを使用したブリスターパック
■SUNNOVA(バリアシュリンクフィルム) (フードロスの削減に貢献)
https://www.asahi-kasei.co.jp/suntec-s/sunnova/
展示品: SUNNOVAで放送されたフードトレイ、フィルム等
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- [2025秋]売れ筋「ドライブレコーダー」トップ5【人気モデルのキーワードは「超高精細」と「夜間最強」。「全方位ガード」も絶対条件】
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場