※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ポルシェジャパンとアウディジャパンによる急速充電器のネットワーク拡充
ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区)とアウディ ジャパン(本社:東京都品川区)は、両ブランドが展開する急速充電器をポルシェオーナーとアウディオーナーが相互利用できる「プレミアム チャージング アライアンス(Premium Charging Alliance)」の新しいロゴと公式サイトを立ち上げ、本日10月13日(木)より運営を開始します。

「プレミアム チャージング アライアンス」は、ポルシェとアウディのBEV(電気自動車)モデルのオーナーに向けて、両ブランドのディーラーネットワークまたは都市部に展開する150kW級出力*、CHAdeMO規格の急速充電器ネットワークを統合することにより、日本国内の充電サービスを展開する事業です。これにより、110拠点121基の急速充電器を、両オーナーは利用することができます。※設置数は、2022年12月末時点の数字です。最新の設置数は、公式サイトより参照ください。

急速充電器のポルシェ ターボチャージャーは先駆的技術のリーダーである ABB社と共同で開発したもので、パワフルな150kW*の出力により、ポルシェ初のフル電動スポーツカータイカンの車載バッテリーを24分で80%(走行距離300㎞分)充電することができます。日本国内のポルシェセンターの他、虎ノ門ヒルズ、LINKS UMEDA、あべのハルカス、ヒルトン名古屋、ナゴヤセントラルガーデン、京王プラザホテル、ポルシェの体験型施設ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京を含めると8拠点(14基)が現在も稼働しています。
「プレミアム チャージング アライアンス」公式サイト:https://pcajp.com
*2022年秋以降より順次150kWへ切り替え予定

<お客様からのお問い合わせ先>
プレミアム チャージング アライアンスについて
PREMIUM CHARGING ALLIANCE CONTACT 0120-109-846
ポルシェジャパンについて
ポルシェコンタクト 0120-846-911 / HP http://www.porsche.com/japan/
よく読まれている記事
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
バンコンのベース車は、ハイルーフが主流。なぜなら車内のスペースが広がるから。ところが東京キャンピングカーショー2025で展示されていた一台は標準ルーフのハイエース。展示車に貼られたポップには“男子の秘[…]
高品質ハンドツールメーカーとして、プロからも信頼されるKTCから、新たなモデルが登場。超コンパクトかつ軽量で、取り回しの良い9.5sq.コードレスラチェットレンチセットを紹介しよう。 作業者のストレス[…]
衝撃的なルックスに気筒あたり3バルブを持つエンジン。国産初の4輪アンチロックブレーキやボレロを使ったテレビCMも話題となり、2代目は総生産台数60万台を超える人気車となった。スペシャリティクーペという[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変[…]
最新の記事
- 「ハマるひと続出」「やっぱり良いよね」力強いデザインでインパクト凄い。扱いやすいサイズ感で運転もスイスイ。
- 「じゃじゃ馬」と呼ばれた「オートザム・AZ-1」は、走りもデザインも、全部が規格外。楽しい時代を駆け抜けた偉大なクルマだった
- 「この大きさで」「EVとは…」三菱の本気を体現。デザインも走りも「威風堂々」アウトランダー PHEVの存在感。
- 「独特の音、匂い、振動…」所有するには覚悟が必要。それでも欲しい旧車&ネオクラシックカー。
- 【月刊自家用車10月号発売】新型デリカミニ衝撃登場!/新型エクストレイル大胆チェンジ!/新型ルークス&ekスペースの見どころ/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.