※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
展示期間:11月12日(土)~12月下旬(終了日未定)※展示日程は変更となる場合がございます。
LEXUS車の魅力とのブランドの世界観を体験できるブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」では、2022年11月11日(金)公開のマーベル・スタジオ最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』にインスパイアされた、LEXUS・マーベル・アディダスにより誕生した特別ラッピングカーの展示を11月12日(土)より開始します。

このラッピングカーは各フィールドで独自の世界観と技術革新への飽くなき探求心を持つ3社による想いの共鳴により実現しました。アディダスの『Wakanda Forever Collection』をモチーフに、アディダスのデザインチームによってデザインされた複数モデルのラッピングデザインの内、日本では映画本編にも登場する「LC500 Convertible」の特別ラッピングカーを展示。
特別なラッピングカーと、ブラックパンサーの世界観で彩られたLEXUS MEETS…を是非、お楽しみください。また、カーボンニュートラル社会の実現と、多様化するお客様やニーズやライフスタイルに寄り添うクルマづくりを推進する『LEXUS』に今後もご期待ください。
- LEXUS MEETS…特別展示概要

■実施期間:10月21日(木)~12月下旬(終了日未定)
◆LEXUS公式サイト特設ページ:https://lexus.jp/magazine/20221020/1502/car_collaboration.html
■特別展示スペース
「LEXUS MEETS…」の展示スペース「STEER AND RING」において期間中、オリジナルショートムービー『An Electric Future』に登場する新型RZのプロトタイプを展示※するとともに、映画の世界観を表現した特設コーナーを設置中。※RZプロトタイプ展示は11月中旬までを予定



■LC500 Convertibleラッピングカー展示について
11月12日(土)からは、LEXUS・マーベル・アディダスによる特別ラッピングカー(LC500 Convertible)を、日本では「LEXUS MEETS…」だけで長期間展示。アディダスのスポーツウェアコレクションである『Wakanda Forever Collection』をモチーフにデザインされたラッピングカーです。



■映像放映
オリジナルショートムービー『An Electric Future』を「STEER AND RING」店内モニターにて放映
アンソニー・レオナルディⅢ監督が、オコエのある一日を描きます。オコエがロイヤルガレージで急速充電された新型RZに乗り込み、護衛がクルマを発進。オコエがスピーチの準備をしていると、急接近してくる黒いSUVがバックミラーに映ります。華麗なスピンや、ビブラニウム槍での応戦、RZとのカーチェイスが繰り広げられます。ドーラ・ミラージュがRZを意のままに操り、敵の攻撃をかわしていく映像をお楽しみください。
URL:https://www.youtube.com/watch?v=bisxeAD47v0&t=2s


カフェ「THE SPINDLE」でのインスパイア―ドドリンク「ワカンダソーダ」の販売

フレッシュなミントとレモンが香る、オリジナルの竹炭を利用した黒いソーダドリンクを期間限定発売。祖国の“秘密”を守るため漆黒のスーツをまとい戦うブラックパンサーの黒をイメージし、自然豊かなワカンダからヒントを得た「LEXUS MEETS…」だけのオリジナルドリンクです。
- SNSハッシュタグキャンペーン
「LEXUS MEETS…」店内で撮影した写真や動画にハッシュタグ「#lexusmeetsbp」をつけて投稿いただいた方へのプレゼントキャンペーンを実施。
① 展示スペース「STEER AND RING」でのご提示でオリジナルクリアファイルを先着500名様にプレゼント
※無くなり次第終了。

② カフェ「THE SPINDLE」でのご提示でオリジナルインスパイアードドリンク「ワカンダソーダ」を特別価格でご提供。※確認のために投稿いただいた画面をご提示いただきます。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
- LEXUS MEETS…について
「LEXUS MEETS…」はLEXUSに「出会う、触れる、乗る」をテーマに、全てのお客様が気軽に訪れることができ、LEXUS車の魅力とブランドの世界観を様々なかたちで体験することで、LEXUSをより身近に感じていただくことを目的とした施設です。LEXUSのクルマと共に、魅力ある様々なブランドを展開する展示スペース「STEER AND RING」やくつろぎのある空間でお食事をお楽しみいただけるカフェスペース「THE SPINDLE」。そして、LEXUSに「乗る」体験を提供するLEXUSとして初導入となる新しいドライブ体験プログラム「TOUCH AND DRIVE」をお楽しみいただけます。
≪アクセス≫
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2
*東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
◆LEXUS MEETS…オフィシャルサイト:https://lexustokyo.jp/lexusmeets
- 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』2022年11月11日公開
<ストーリー>
全世界で社会現象となった「ブラックパンサー」の待望の続編。国王とヒーロー、2つの顔を持つティ・チャラを失ったワカンダに海の帝国が襲いかかる。未来を切りひらく者たちと共に、この脅威に立ち向かう新たなブラックパンサーは誰なのか…。
監督 ライアン・クーグラー
制作 ケヴィン・ファイギ
キャスト アンジェラ・バセット、レティシア・ライト、ウィンストン・デューク、ダナイ・グリラ、フローレンス・カサンバ、ルピタ・ニョンゴ、マーティン・フリーマン、テノッチ・ウエルタ、ドミニク・ソーン、ミカエラ・コール 他
◆公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther-wf
よく読まれている記事
キャンピングカーの理想を突き詰めていくと、どうしても妥協せざるを得ない部分が出てくる。サイズ、装備、快適性、価格——それぞれに優先順位をつけながら、自分たちに最適な1台を見極めなければならない。そんな[…]
ハイエースをベースに、多彩な架装でユーザーに合わせたキャンピングカーを製作しているNONIDEL(ノニデル)。そのラインアップの中でも、居住性・快適性・電装装備のすべてを高水準で備えた最上位モデルが「[…]
日本の国民車として輝かしい大成功を収めたスバル360は、12年の長きにわたってフルモデルチェンジを受けることないまま生産し続けられたが、ホンダN360の高出力と低価格戦略によって劣勢に立たされ、フルモ[…]
空気抵抗の減少を狙ったスピンドルシェイプや2段に分かれたノーズ、ボディと同色のビルトインバンパーなど、斬新なデザインでデビューしたMS60型4代目クラウン。デザインばかりではなく高級オーナーカーという[…]
キャンピングカーに求める条件は人それぞれだが、「軽キャンパーでどこまで快適にできるのか?」という問いに対し、ひとつの明確な答えを提示してくれたのが、ステージ21が手がける「BUS KING TAIZA[…]
最新の記事
- 「トヨタが最初に持ち込んだ」「上級車の必須装備」自動的に最適な乗り心地を得られる電子制御。その進化と様々なタイプを解説。
- もう地味とか言わせない! まさかの「プレミアム化」に驚きしかなかった【カローラクロス改良モデル試乗】
- 「完全に見落としてたわ…」奥から汚れが出るわ出るわ…。専用クリーナーならスッキリきれいしましょ!作業のコツを解説
- 欧米に「追い付け」精神から生まれた「ジェット機」モチーフのデザイン。それなのに愛称は、なぜか「ダルマ」に…【30年超えで愛され続けているトヨタ人気旧車を解説】
- 「えーっ!マジか…」「せっかくキレイにしたのに」最悪な事態にオーナー愕然。その理由は…そうならないための対処法を解説。