※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、USB Type-CポートとUSB Aポートを搭載し、スマホとタブレットを同時に充電できるカーチャージャー「CAR-CHR81CPD(直刺しタイプ)」「CAR-CHR82CPD(ケーブルタイプ)」を発売しました。

【掲載ページ】
ソケット付き車載充電器(USB PD20W Type-C+USB A)
品番:CAR-CHR81CPD(直付けタイプ)/CAR-CHR82CPD(ケーブルタイプ)
標準価格:4,730円(税抜き 4,300円)/標準価格:5,170円(税抜き 4,700円)
商品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=CAR-CHR81CPD
「CAR-CHR81CPD」「CAR-CHR82CPD」は、USB Type-CポートとUSB Aポート、アクセサリーソケットを搭載したカーチャージャーです。


USB Type-Cポートは最大20WまでのUSB Power Delivery出力に対応し、PD充電に対応するスマホ、タブレットに最大12Vの高出力で急速充電ができます。USB Aポートは、最大5V/2.4Aまでの出力が可能で、接続機器を自動認識し、機器に合わせた最大出力で充電が行えます。
アクセサリーソケットを1口搭載しているので、本製品を接続してもドライブレコーダーなどのソケット給電機器の接続が可能です。アクセサリーソケットの最大出力は、12V車が12V/6A(72W)、24V車が24V/6A(144W)です。


「CAR-CHR81CPD」はソケット直刺しタイプで、ポートの向きを4段階で角度調節できます。


「CAR-CHR82CPD」はケーブル長1.2mタイプで、付属の両面テープを使い、設置したい場所に簡単に貼り付けできます。


12V/24V入力に対応し、普通車はもちろん、トラックなどの大型車でも使用できます。

—————————————————————————
【関連ページ】
カーチャージャー・カーインバーター(車載充電器)
https://www.sanwa.co.jp/product/oatap/carcharger/index.html
車載用アクセサリ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car/index.html
インカーワーク 車の運転席で移動の合間に快適パソコン作業!カーアクセサリー・便利グッズ特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car_office/index.html
インカーワーク 乗用車・軽自動車・バンの運転席や後部座席のオフィス化車内テレワーク実例集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car_office/interior.html
旅先で役立つ!トラベルグッズ特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/travelgoods/index.html
スマートフォンアクセサリ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/smartphone/index
iPad・iPhone・iPodアクセサリ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/ipad_iphone_ipod/index
タブレットアクセサリ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/tablet/index
■サンワサプライ WEBサイト
https://www.sanwa.co.jp/
■サンワサプライ Instagram
https://www.instagram.com/sanwasupply_official/
■サンワサプライ Twitter
https://twitter.com/sanwainfo
■サンワサプライ Facebook
https://fb.me/SanwaSupplyJP
■YouTube公式チャンネル
http://sanwa.jp/youtube
—————————————————————————
よく読まれている記事
少し前のクルマのインパネにあったこのマーク。最近のクルマではあまり見かけなくなった。果たしてこのマークは何を意味して、どうして姿を消したのか? そのナゾを追った。 なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ[…]
家族でのキャンプや、気ままなソロ旅。そんな週末の自由時間を“もっと自然体で楽しみたい”人にぴったりな軽キャンパーを紹介しよう。日常での使い勝手を損なわず、天井を開ければ立てる広さと、寝転がれば快適なベ[…]
自動車のメンテナンスなどを自分で行う人なら、金属パーツが壊れてしまうようなトラブルを、一度や二度は経験しているかもしれない。日常生活のDIYなどでも、ネジの締めすぎなどで同様のトラブルが発生可能性はあ[…]
4名就寝! 大容量の収納力! 作れる軽! を打ち出す夢がふくらむ軽キャンパー。それがカスタムセレクトのロードセレクトコンパクトASだ。ベース車はもともと積載性に優れるダイハツ•アトレーだが、4人で寝て[…]
ドライブで欠かせないカーエアコン。快適さを保つ一方で、燃費が悪化することは多くのドライバーが感じているだろう。特にガソリン価格が高騰している昨今、エアコンをどう使うかは財布にも直結する問題だ。では、車[…]