※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2022年11月24日(木)、株式会社はなまる(本社:大阪府大阪市、代表:岡崎和也)は兵庫県交通共済協同組合・兵庫県警察と協同し、実車両を用いた衝突実験による勉強会を開催しました。当社の事故車取扱いノウハウを活かし、兵庫県交通共済協同組合・兵庫県警察の皆様のお役に立てることはできないかと考え、今回の開催に至りました。

【日時】2022年11月24日(木)13:30~16:00
【場所】株式会社はなまる神戸車輌集中管理センター(神戸市北区)
【目的】保険及び警察業務における自動車事故検証の精度向上のため
【勉強会の概要】
勉強会では様々なパターンで衝突実験と検証が行われました。
・車同士の追い越し時の事故によるダメージの検証
・自転車と車の衝突による破損状況の確認・異なる速度による傷の付き方の違いの確認
・飛び石が発生した際にどのくらいの力で傷がつくのかの実験
上記以外にも多くの検証が行われ、参加者に共有されました。


【株式会社はなまる】
循環型社会の実現を目指し、オーナー様の不要となった自動車を流通させるカーリサイクル事業を展開しております。累計77万台以上の取引実績があり、自社オークションなどの独自のネットワークを通じ、世界110カ国以上に販売・輸出を行っております。
●廃車の事ならお任せください。
https://www.hanamaru870.net/
【企業概要】
・代表者:岡崎 和也
・創業:1998年4月11日
・事業内容:廃車・事故車買取販売業、インターネット車販売オークション、損害車査定業務
・HP:https://www.hanamaru870.co.jp/
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]