※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
キャンプやグランピングを中心としたアウトドア総合情報サイト「TAKIBI」の運営をおこなう株式会社フォーイットは、全国の10代~60代までの男女500人を対象にアウトドア時に乗りたい車に関するアンケートを実施し、男女別・年代別等の特徴についてまとめました。
本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。
https://www.takibi-reservation.style/media/vehicles/comparison-v/66942/#t1
(nofollow属性不可)

【調査概要】
対象者:18歳~65歳の男女
サンプル数:500人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2022年11月24日
【質問:アウトドアに出かける時はどんな車で行きたいですか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1.ミニバン
2.SUV
3.ステーションワゴン
4.軽自動車
5.コンパクトカー
6.セダン
7.キャンピングカー
8.オープンカー
9.その他

全国の10代~60代の男女を対象とした「アウトドアに出かけるときはどんな車で行きたいですか?」というアンケートを行ったところ、一番多かった回答は「ミニバン」で29.8%という結果になりました。次いで、「SUV」が25.2%、「ステーションワゴン」が20.2%となっております。また、「その他」として、「クーペ」という回答が得られています。
- 子供の有無

子供の有無で比較したところ、
・「子供あり」
1位:ミニバン(37.9%)
2位:SUV(24.5%)
3位:ステーションワゴン(23.4%)
・「子供なし」
1位:SUV(25.9%)
2位:軽自動車(22.2%)
3位:ミニバン(20.9%)
という結果になりました。
「子供あり」では、7~8名の大人数が乗車でき、且つ荷物の収容量も多い「ミニバン」を選択した方が約4割と、ミニバンのファミリー層人気が高いことが伺えます。
また、「子供あり」「子供なし」どちらにおいても「SUV」が上位にランクインしており、デイリーユースでもアウトドアシーンでも、どこでも乗り回せる利便性の高さが評価されたことが見受けられます。
- 年代別

年代別で見ると、
<10~20代>
1位:SUV(38.7%)
2位:オープンカー(25.8%)
3位:軽自動車(22.6%)
<30~40代>
1位:ミニバン(28.9%)
2位:SUV(22.9%)
3位:軽自動車(19.9%)
<50~60代以上>
1位:ミニバン(31.7%)
2位:SUV(25.4%)
3位:ステーションワゴン(23.1%)
となり、どの年代でも上位に「SUV」がランクインする結果となりましたが、その他の順位に関しては年代による違いが見受けられました。
10~20代で特徴的だった点に、「オープンカー」がランクインしていることが挙げられますが、非日常的な開放感を味わえることや、見た目の部分での”憧れ”も反映された結果であると推察されます。
一方、50~60代以上では実用性重視の順位構成となり、燃費性能が高い「ステーションワゴン」が3位にランクインする形となりました。
友人や家族など大人数で出かける機会が多い他年代と比べ、夫婦や少人数で出掛ける機会が増える50代以降では、普段使いでも利便性の高い車種の回答率が高まったのだと考えられます。
- 世帯年収別

世帯年収別では、年収層毎に変化が表れる結果となりました。
まず、世帯年収500万円未満では「軽自動車」の回答率が最も高く、25.1%となりました。世帯年収500万円~1000万円になると、「ミニバン」が約4割で最も多く、世帯年収1000万円を超えると、ミニバンとSUVの割合が逆転し、「SUV」が最も多くなるという結果になりました。
SUV車では、積載量や利便性に加え、乗り心地や内装がより上質な高価格帯のものも多くラインナップされています。世帯年収が増えたことにより、こだわりのポイントに予算を充てたいと考える方が多かったのかもしれません。
全体を通して、アウトドアへ出かける際の車選びでは年代や家族構成などが関わってくるということが分かりました。
TAKIBIでは家族向け、カップル向け、大人数向けのキャンプ場やグランピング施設など、多くのアウトドア施設を取り扱っております。車でのお出かけを検討される際は是非TAKIBI予約サイトをご活用ください。
- TAKIBIについて

キャンプ・アウトドアの総合情報サイト:https://www.takibi-reservation.style/media/
製品の掲載ご希望の方はこちら:https://www.takibi-reservation.style/media/contact/
『TAKIBI』公式Instagram:https://www.instagram.com/camp.takibi/
『TAKIBI glamping』公式Instagram:https://www.instagram.com/takibiglamping/
TAKIBIではキャンプやグランピング、コテージなどのアウトドア施設に特化した予約サイトも運営しております。施設運営者の方でご興味ある方は下記をご覧ください。
https://www.takibi-reservation.style/serviceintroduction
本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。
https://www.takibi-reservation.style/media/vehicles/comparison-v/66942/#t1
(nofollow属性不可)
会社概要
会社名:株式会社フォーイット
代表者:代表取締役社長CEO 吉澤 竹晴
所在地:東京都渋谷区円山町3‐6 E・スペースタワー9階
資本金:10百万円(2022年4月末日現在)
URL:https://www.for-it.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ> TEL:03-5728-5865 | Email:info@takibi.style | 担当:小林/潮田 |
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]