※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ティファニーは、職人技が息づくレーシングトロフィーの伝統と、卓越したスイス ウォッチメイキングのヘリテージにインスパイアされた、メカニカル クロック(機械式時計)の新コレクションを発表いたします。1950年代のレースカーに着想を得た「Time for Speed」(タイム フォー スピード)のクロックは、アルミニウム素材で作られ、洗練されたティファニー ブルーの仕上げが施されています。

「タイム フォー スピード」レースカークロック リミテッド エディション
アルミニウムにティファニー ブルーの自動車用塗装、ダイヤモンド合計19.53カラット、
ステンレススチール製のスポークとリム、耐摩耗性のゴム製タイヤ、運転席を囲むガラス製ドーム、
サイズ約 15.7cm × 38.6cm × 11.9cm、スイス製 30,745,000円 税込
コレクションはスタンダード エディション1種類とリミテッド エディション 2種類から構成され(リミテッド エディションの1種類は日本限定モデル、もう1種類は全世界で展開)、リミテッド エディションのホイールとベゼルはダイヤモンドによって眩しく彩られています。

「タイム フォー スピード」レースカークロック スタンダード エディション
価格未定(日本では2023年発売予定)

「タイム フォー スピード」レースカークロック リミテッド エディション
(日本限定モデル) ダイヤモンド合計 9.10カラット 9,680,000円 税込
約4.5 kgのレースカーのタイヤ部分は、耐摩耗性ラバーで作られ、ポリッシュ仕上げされたステンレススチールのスポークとリムがアクセントになっています。どのクロックも、「T&CO」のモノグラムを施したラジエーターグリル、そして運転席を飾るエスケープメント(脱進機)とバランスホイール(てん輪)が見えるヘルメット型ガラス製ドームが目を引きます。また、各クロックのフロントには、ティファニー本店の名高い「五番街」という住所に敬意を表して、大胆な「5」の数字が装飾されています。「時」と「分」の表示は、レースカーの左側にあるブラッシュ加工されたステンレススチールの開口部に施され、レースのカーナンバーを彷彿とさせます。時刻は、スリースポークのハンドルを反時計回りに回転するように設定されています。ムーブメントは、平らな面でレースカーを後方に引っ張ることで巻くことができます。
全世界で展開されるリミテッド エディション クロックには、合計19カラットを超える316石のラウンド ブリリアント ダイヤモンドをセッティング。各ホイールの中央には、約1カラットの個別登録ダイヤモンドが施されています。日本限定で展開されるリミテッド エディション クロックには、合計9カラットを超える192石のラウンド ブリリアント ダイヤモンドをセッティング。各ホイールには、センターを取り巻くパヴェ ダイヤモンドが優美な輝きを放ちます。
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。