世界No.1のミニカーブランドHot Wheelsから「パンデム」ブランドのボディキットを装着したRX7 FCや、「ケーピー」の愛称で親しまれた2代目スターレットなど、注目の日本車シリーズが新登場!

  • マテル・インターナショナル株式会社[PR TIMES]

※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

「ホットウィール カーカルチャー ローニン・ラン」2023年1月上旬より発売

 米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:マーク・パンサール)は、レーシングカー・スポーツカーで人気を博した車種を集めた「ホットウィール カーカルチャー ローニン・ラン」を2023年1月上旬より発売いたします。

【Point】
 ホットウィールは、1968年に販売を開始し2018年に発売50周年を迎えた、
  販売台数世界一のダイキャストカーブランド(※)。
 新金型の商品から人気車種まで、コレクターや自動車好きにはたまらないラインナップ!
✓ 「パンデム」ブランドのボディキットを装着したRX7 FCや「ケーピー」の愛称で親しまれた
  2代目スターレットなど注目の車種が登場!

  ※出典NPD 2019年調べ
  • 【ホットウィール カーカルチャー ローニン・ラン 商品詳細】

■マツダ RX7 FC パンデム
世界唯一のロータリーエンジン搭載のスポーツカーとして、今なお高い人気を誇るRX-7です。今回は2代目をベースにT.R.A.京都が手掛ける『パンデム』ブランドのボディキットを装着したモディファイド仕様を新金型でリリースしました。


■’81 トヨタ スターレット KP61
1973年に小型大衆車、パブリカの上級スポーツ仕様としてデビューし、AE86が中古車として安く流通する以前は、峠のドリフト派に大人気で「ケーピー」の愛称で親しまれた2代目スターレットです。車体には自動車部品メーカー『WORK』のロゴが描かれており、同社のEQUIP風のデザインのホイールを採用しています。


■日産 300ZX ツインターボ
海外での正式車名が300ZXである、1989年登場の4代目フェアレディZです。日産の「901運動(1990年代までに技術の世界一を目指す)」の賜物となった傑作日本車で、美しいスタイルやパワフルなツインターボエンジン、4輪マルチリンクサスの採用で世界的に人気を博しました。


‘95 マツダ RX7
1991年末に発表された3代目RX-7です。エクステリアは先代の直線基調から曲線・曲面を多用した有機的なフォルムに改められ、足回りの形式変更、エンジンのパワーアップなどによって性能に磨きをかけました。今回はダイキャスト製シャシーとリアルライダー、実車の装着率も高い5スポークホイールがポイントです。


■’98 スバル インプレッサ 22B-STi バージョン
1990年代後半の世界ラリー選手権を「席巻した」と言っても過言ではないスバル インプレッサです。その活躍を祝し、ラリーマシーンに近似した意匠のワイドボディと専用の2.2リッター・ターボエンジンを装備して400台限定で製造された22B-STiバージョン。今回はカーボン・ボンネット風の彩色がポイントです。

商品名       :ホットウィール カーカルチャー ローニン・ラン
メーカー希望小売価格:税抜 各750円(税込 各825円)
発売日       :2023年1月上旬より発売
対象年齢      :3才以上
サイズ       :W13.3×D3.5×H16.5
販売元       :マテル・インターナショナル株式会社
  • ホットウィールについて

ホットウィールは、2018年に50周年を迎えた販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。
公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/
公式YouTubeチャンネル(日本語)
https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured
公式Instagram(英語)https://www.instagram.com/hotwheelsofficial/

公式ゲームページ(英語)https://play.hotwheels.com/en-us/index.html
※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。

  • マテル社について

マテル(Mattel)グループは、玩具およびファミリー向け製品のデザイン、製造、マーケティングにおける世界的リーディング企業です。マテル社のベストセラー・ブランドとして、史上最も有名なファッションドールバービー(Barbie®)のほか、ホットウィール(Hot Wheels®)、きかんしゃトーマス(Thomas & Friends®)、フィッシャープライス(Fisher-Price®)、メガブロック(MEGA® BLOKS)に加え、様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。マテル社は、2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、150以上の国で製品を販売しています。公式サイト:http://www.mattel.co.jp/

お客様からのお問い合わせ先
マテル・インターナショナル株式会社 カスタマーサービスセンター
TEL:03-5207-3620<受付時間10時~16時 月~金(土・日・祝日除く)>

最新の記事