※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ユビ電株式会社(本社: 東京都港区 代表取締役社長: 山口典男 以下、ユビ電)は 三菱地所・サイモン株式会社が運営する御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)において、6kW普通充電器を8基設置しスマートフォン一つですぐに利用できるWeCharge電気自動車充電サービスを2022年12月24日より開始します。6kW普通充電器の8基設置は、国内のアウトレットモールで最多となります。
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
御殿場プレミアム・アウトレット : https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
設置場所:場外P3駐車場 (静岡県御殿場市東山800)
充電設備 : 6kW普通充電器(Panasonic製 DNH326 規格SAE J1772 Type 1)8基
この充電器は全ての電気自動車に対応しています。テスラ車でのご利用には「J1772 アダプター」が必要です。また3kW普通充電対応の電気自動車は3kWでの充電となります。
WeCharge 6kW普通充電スポット
急速な電気自動車の普及に伴い、充電設備を整える必要性が社会に大きく求められています。車で訪れる商業施設においても、電気自動車で来場されるお客様が増え「お買い物をしながら充電したい」という声が寄せられていました。
今回設置する充電設備は普通充電器です。そのため急速充電器の運用で見られるような充電時間の制限がありません。お客様は途中で車を移動することなく、充電したままゆっくりお買い物することができます。また、3時間滞在した場合、6kW出力では約120km〜150kmの走行分のEV充電が可能です。今後は充電利用の増加にあわせて、同駐車エリア内へのさらなる充電設備の拡充も検討しています。
【電気自動車充電サービスWeCharge】
「WeCharge」とはすべての電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)に対応した充電サービスです。スマホがあれば利用手続きから充電量算出、精算までをWeChargeアプリで完結できます。また、自宅マンション以外でも、旅行先のホテルや商業施設などでWeChargeのあるところなら、同じ料金プラン内で充電できます。どこでも自宅のコンセントのように利用できるのが最大の特長です。
【御殿場プレミアム・アウトレット】
国内のアウトレットモールにおいて、最大の店舗面積を誇り、店舗数は約290店舗にのぼります。敷地内にリゾートホテル、日帰り温泉、ミニ遊園地も併設した人気のスポットで、年間を通じて隣県や首都圏から多くのお客様が車で来場します。2022年6月1日より、施設共用部の全ての使用電力を再生可能エネルギーで運営し、CO2排出量削減にも取り組んでいます。
ユビ電は、商業施設や宿泊先などでの「おそと充電」に加えて、マンションでの「おうち充電」や職場での「おしごと充電」を中心に、日本全国の充電環境を拡充し、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電力環境をつくります。現在WeChargeは日本全国のマンション、アパート、ビルに拡大中で、2023年末には累計1万口の普通充電設備を設置予定です。2025年末までに累計8万口の充電設備の導入を目標にしています。ユビ電は、これからもモビリティとエネルギーの融合領域においてビジネスを加速していきます。
充電方法や料金については、WeChargeサービスサイトをご確認ください。
ユビ電株式会社 コーポレートサイト https://www.ubiden.com/
WeCharge電気自動車充電サービスサイト https://www.wecharge.com/
よく読まれている記事
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 ベース車[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!