※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社insieme(本社:千葉県船橋市、代表取締役:佐久間陽平)が日本総代理店を務める英国発のセラミックコーティングメーカー「GTECHNIQ(ジーテクニック)」は、映画ワイルド・スピードのハン役(サン・カン氏)とコラボレーションした日本未発売の洗車用品キット「Gtechniq スペシャルエディション Fugu Z ウォッシュキット」が2名様に当たるキャンペーンを2023年1月13日(金)より開催します。

Gtechniqスペシャルエディション Fugu Z ウォッシュキット内容物
このキットには、サン・カン氏の愛車FuguZのイラストが描かれており、どんな車でも最高に美しくするための高品質なディテイリング製品が含まれています。

■ サン・カン氏の直筆サイン入り品質管理ステッカー 1枚
■ FuguZラベル付きディテイリングバケツ 2個
■ ディテイリングバケツドリー 2個
■ FuguZ仕様バケツシートクッション 2個
■ グリッドガード 2個
■ ディテイリングバケツリッド 2個
■ FuguZ仕様 Gtechniq Gウォッシュ 500ml
■ FuguZ仕様 Gtechniq W5シトラスオールパーパスクリーナー 500ml
■ FuguZ仕様 Gtechniq W6 アイアン&ジェネラルフォールアウトリムーバー 500ml
■ FuguZ仕様 Gtechniq QD クイックディテーラー 500ml
■ Gtechniq MF4 ドライングタオル 1枚
■ プレミアムマイクロファイバーウォッシュパッド 1個
■ エッジレスマイクロファイバータオル(ブラック) 2枚
■ エッジレスマイクロファイバータオル(グレー) 3枚
■ キャリパースポークバックブラシ(12インチ) 1本
■ ホイール&タイヤブラシ 1本

キャンペーン詳細
<開催期間>
2023年1月13日(金)〜2023年1月16日(月)
<参加方法>
ソーシャルメディア(Twitter、Instagram)で、ジーテクニックジャパンのアカウントをフォロー&「#セラミックコーティング」「#ジーテクニック」の2つのハッシュタグを付けて、東京オートサロン2023のジーテクニックジャパンのブース写真(東ホール)と一緒にご投稿してください。
<当選発表>当選者様には2023年1月31日(火)までに、Twitter及びInstagramにてダイレクトメッセージをお送りします。
<賞品>Gtechniqスペシャルエディション Fugu Z ウォッシュキット一式を2名様にプレゼントします。
※各ソーシャルメディア合わせて2名様となります。
【Gtechniq Japan公式ソーシャルメディア】
Twitter:https://twitter.com/GtechniqJ
Instagram:https://www.instagram.com/gtechniq_japan

GTECHNIQについて
ジーテクニックは2001年にイギリスで、量子物理学者によって設立された、世界50カ国以上に展開する自動車用セラミックコーティングを主軸としたカーケアメーカーです。
ジーテクニックのセラミックコーティングの特徴は、従来のガラスコーティングとは全く異なる最先端のナノセラミック技術により、世界最高峰の超撥水と耐久性、従来品を凌駕する圧倒的な艶を実現します。

【会社概要】
会社名:株式会社insieme
所在地:千葉県千葉市花見川区千種町203-15-A号棟
代表者:佐久間陽平
設立:2019年9月
URL:https://www.gtechniq.jp
事業内容:カーケア用品販売、コーティング施工事業
【お問い合わせ先】
ジーテクニック日本総代理店
事業推進部
TEL:047-779-2534
e-mail:info@gtechniq.jp
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]