※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社アースカー(東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤昭二、以下:当社)は、カーシェアリングシステム導入を支援する過去最大規模のキャンペーンを1月16日より開始します。「自家用自動車有償貸渡業」の許可を受けたレンタカー業をはじめとした事業者様が対象で、初期設定費60万円が無料となる他、開業台数に応じた各種諸費用の割引もご用意し、驚きの低コストでカーシェアリングサービスを自社で開始することができます。

カーシェアリングプラットフォームについて
当社は2009年の創業以来、事業者様のカーシェアリングビジネス参入をサポートしており、2019年より最新システムにアップデートした総合プラットフォームを提供しております。その特徴は、車載システムから予約/管理システム、スマートフォンアプリ、24時間コールセンターまでカーシェアリング事業に必要な仕組みすべてをワンストップで提供しているところで、事業者様はプラットフォーム導入後、最短1ヶ月程度でサービスを立ち上げできます。
カーシェアリングは、車載システムで車両をIT管理することで24時間365日の無人営業が可能で、近年、あらゆる業界で共通の課題となっている人手不足・人件費高騰を気にすることなく事業化できるのが最大のメリットです。店舗の営業時間に左右されず、早朝・深夜の時間帯の需要取り込みも期待できることから、特に全国のレンタカー事業者様に当社のプラットフォームを導入いただいています。レンタカーとカーシェアリングの同時運用で売上の最大化を図るケースも多く、本業との兼業のしやすさも無人のカーシェアリングならではの魅力といえます。また、カーシェアリングは車両とステーションとなる駐車場があれば、どんな場所でも営業することができます。駐車場の確保はカーシェアリング事業のハードルの一つですが、当社の駐車場シェアリングサービス「特P(とくぴー)」から全国1万拠点以上の駐車場を紹介できるなど、開業から運営まで事業者様を手厚くサポートします。

キャンペーンについて
本キャンペーンは、多くの事業者様にカーシェアリングビジネスを実際に体験いただけるよう、イニシャルコストとランニングコストを過去最大の割引率で提供しております。これにより開業台数3台以上の場合は、今年5月までコストを大幅に抑えて運用でき、春の需要期にカーシェアリング事業のスタートダッシュを切ることができます。
■キャンペーン期間
2023年1月16日(月)〜2023年2月28日(火)まで
■キャンペーン対象
①自家用自動車有償貸渡業の許可を取得済の事業者様
②カーシェアリングサービスを2台以上で始められる事業者様
③ご契約締結から3ヶ月以内に開業できる事業者様
■特典①
初期設定費 通常価格60万円 ⇒ 0円(無料)
■特典②
以下のように、開業台数に応じて各種諸費用が割引となります

■キャンペーンおよびカーシェアシステムに関するお問い合わせ先
株式会社アースカー カーシェアグループ(担当:植木)
TEL:03-6812-2288(受付時間:平日9:30~18:00)
E-mail:ecsales@earth-car.com
※詳細な資料もご用意しております
アースカーについて
カーシェアリングサービス「アースカー」の運営会社として 2009 年に設立。2017 年にはカーシェアリング運営の大きな課題である駐車場確保を円滑に行うため駐車場シェアリングサービス「特 P(とくぴー)」をオープンし、現在、モビリティ領域において 2 つのシェアリングサービスを展開しています。2019 年にはカーシェアリングサービスをフルリニューアルし、大手から中小企業まで幅広い事業参入に対応する事業者向けプラットフォームを開発。特 P とともに事業者と利用者を結ぶ BtoBtoC シェアリングサービスのビジネスモデルを構築しています。IT 開発および金融・FX 事業を軸に、国内外不動産、再生可能エネルギー、リゾート開発、M&A 等、事業の多角化を積極的に推進する IS グループの一員で、シェアリングシステムの企画・開発はすべて自社で行っています。
カーシェアリングサービス『earthcar』
https://carshare.earth-car.com/
駐車場シェアリングサービス『特P』
https://toku-p.earth-car.com/
<会社概要>
会社名 株式会社アースカー
所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
代表者 遠藤 昭二
資本金 1億円
設立 2009 年12 月24 日
事業内容 ・カーシェアリング事業
・駐車場シェアリング事業
・シェアリングプラットフォームのシステム開発
主要株主 株式会社IS ホールディングス
ホームページ https://corp.earth-car.com/
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。