※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
本市では、令和5年1月8日(日)から放送開始の大河ドラマ「どうする家康」の番組 PR を施した、なごや観光ルートバス『メーグル』のラッピングバスの運行を行います。
名古屋城や徳川美術館など大河ドラマ「どうする家康」の主人公 徳川家康ゆかりのスポットにも停車する、なごや観光ルートバス『メーグル』での車体ラッピングを通じて、地域の機運醸成や観光振興につなげます。

■実施概要
1 運行期間 令和5年1月11 日(水)~12月末(予定)
2 運行バス なごや観光ルートバス『メーグル』1両
3 使用車両 日野自動車製中型ノンステップバス「レインボー」
バスサイズ:全長8,990㎜×全幅2,300
4 デザイン 大河ドラマ「どうする家康」東海先行ビジュアルが描かれています。
(左側面)

(右側面)

※この画像は本件の紹介記事にのみ使用可能です。他の記事への転用はご遠慮ください。
なごや観光ルートバス『メーグル』について |

名古屋駅や栄など、市内の観光地を周遊するルートバス。天井付近まで広がる窓で車内から名古屋の街並みを楽しめ、車内放送では名古屋おもてなし武将隊が沿線施設を案内します。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]