※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ダイナミックマップ基盤株式会社(代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)の100%子会社である米国Ushr Inc.(本社:米国ミシガン州、CEO: Chris Thibodeau、以下「Ushr」)は、Ushrの高精度3次元地図データ「HD マップ」が、北米で販売を開始した日産自動車のクロスオーバーEV「日産アリア」2023年モデルに搭載された先進運転支援システムProPILOT Assist 2.0に採用されたことを発表しました。
Ushrの発表内容は以下URLをご参照ください。
https://www.ushrauto.com/press-release-ushrs-hd-map-data
今回の北米における「日産アリア」でのHDマップ採用について当社代表取締役社長CEO 吉村 修一は、次のように述べています。
「このたび、日産アリアProPILOT Assist 2.0へHDマップが採用されたことを光栄に思います。当社は今後もHDマップの提供を通じて、ADASの普及に貢献してまいります」。
またUshrの最高経営責任者であるChris Thibodeauは、「日産のような技術力が高い企業との取り組みは誇りでありとても嬉しく思っています。私たちの目標は、HDマップを自動車メーカーに提供することで、この技術が、安全と快適さをもたらすものと感じていただくことです」と述べています。
<ダイナミックマップ基盤株式会社について>
設立:2016年6月
本社:東京都中央区
代表者:吉村 修一
事業内容:自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供
企業URL: https://www.dynamic-maps.co.jp/
<Ushr Inc.について>
設立:2016年12月
本社:米国ミシガン州
代表者:Chris Thibodeau
事業内容:自動運転向け高精度3次元データの開発、販売
企業URL: https://www.ushrauto.com/
よく読まれている記事
家族で過ごす時間の価値が見直される中、レジャーのスタイルもより自由で柔軟なものへと変わりつつある。そんな時代のニーズに応える1台が、ホワイトハウスキャンパーが手がける「デッキワン」だ。ベースには信頼性[…]
アウトドアやスポーツを趣味に持つ人にとって、旅と遊びを両立できるキャンピングカーは理想的な存在だ。そんなニーズに応えるべく、熟練のクラフトマンシップで高品質な車両を作り続けてきたレクビィが送り出すのが[…]
軽バンをベースにしたキャンピングカーは、日本の道路事情や取り回しを考慮した「リアルな旅の相棒」として近年ますます注目を集めている。そのなかでも、装備の充実度と使い勝手の良さで差別化を図っているのが、東[…]
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
連日の雨で、愛車のフロントガラスに残るワイパーの拭きスジが気になり始めた。視界不良は事故のリスクを高める要因にもなるため、ワイパーの交換を検討することに。様々なタイプを物色した結果選んだのは、撥水性能[…]