※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
1月23日(月)より新発売
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区、ゼネラルマネージャー:林琢磨)は自動車整備の現場などで幅広く活用されている1/2インチインパクトレンチシリーズの新たなラインアップとして「M12 FUEL 3/8インチ 300Nmアングルインパクトレンチ」(モデル番号:M12 FRAIWF38-0B JP)、「M12 FUEL 3/8インチ339Nmインパクトレンチ」(モデル番号:M12 FIW38-0C0 JP)、「M18 FUEL 3/8インチ 339Nm インパクトレンチ」(モデル番号:M18 FIW2F38-0X0 JP)を、1月23日(月)より新発売いたします。
2021年の開業以来、ミルウォーキーツールの1/2インチインパクトレンチシリーズは、自動車整備業界をはじめとする幅広い方々にご愛用いただいています。今回、メカニックの方々からの熱いご要望にお応えし、自動車業界で標準的に使用されている3/8インチ(9.5mm)アンビルを採用したインパクトレンチ3種を新たにラインアップいたします。

高いトルク出力と71mmのスリムなヘッド、
長めの本体で、作業性向上
■M12 FUEL™ 3/8インチ
300Nmアングルインパクトレンチ
価格:¥32,780(税込)
モデル番号:M12 FRAIWF38-0B JP
電圧:12V
回転速度(無負荷時):0–3000min-1
打撃数(無負荷時):0–3800min-2
ボルト/ナット最大径:M16
最大締付けトルク:270Nm
最大緩めトルク:300Nm
ヘッド長:71mm
重量:1.5kg(2.0Ahバッテリー装着時)

ヘッドサイズはわずか124.5mm。これ1つで自動車メンテナンスに必要な締め作業をほとんどカバー
■M12 FUEL™ 3/8インチ
339Nmインパクトレンチ
価格:¥32,780(税込)
モデル番号:M12 FIW38-0C0
電圧:12V
回転速度(無負荷時):0–2700min-1
打撃数(無負荷時):0–3200min-2
ボルト/ナット最大径:M16
最大締付けトルク:339Nm
最大緩めトルク:339Nm
ヘッド長:124.5mm
重量:1.1kg(2.0Ahバッテリー装着時)

最大339Nmのパワフルな締め付け・緩めトルク。
ヘッドに3灯LEDを搭載し、作業時の視認性向上
■M18 FUEL™ 3/8インチ
339Nmインパクトレンチ
価格:¥29,480(税込)
モデル番号:M18 FIW2F38-0X0 JP
電圧:18V
回転速度(無負荷時):0–2400min-1
打撃数(無負荷時):0–3500min-2
ボルト/ナット最大径:M18
最大締付けトルク:339Nm
最大緩めトルク:339Nm
角ドライブサイズ:3/8インチ(9.5mm)
ヘッド長:127mm
重量:1.5kg(2.0Ahバッテリー装着時)
■製品購入や体験などのお問い合わせ先
ミルウォーキー ヘビー・デューティ・センター
TEL:03-6905-8040
https://bit.ly/homemilwaukeetooljp
<ミルウォーキーツールについて>
1924年にアメリカウィスコンシン州ミルウォーキーで創業したミルウォーキーツールは建設業界で働くプロフェッショナルに高耐久、長寿命の工具を提供し、革新的な技術で現場での生産性の向上に貢献し続けてきました。
現在、世界最高クラスの性能をもつM12 FUEL™、M18 FUEL™リチウムイオンコードレス工具シリーズ、コードレスLEDライト、各種アクセサリー、ハンドツール、ツールボックスなどの多彩なシリーズを販売し、それぞれの業種のプロフェッショナルに最適なソリューションを提供しております。ミルウォーキーツール・ジャパンはテクトロニック インダストリーズ カンパニー リミテッド(TTI)により2020年に設立された合同会社です。
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。