※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
春の陽気を感じるこの季節限定のアフタヌーンティーメニュー!
新横浜プリンスホテル(所在地:横浜市港北区新横浜3-4 総支配人:武田昌人)では、2023年3月1日(水)から4月27日(木)まで、「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」(42F)にて、カーブランド「FIAT」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「FIAT Collaboration Afternoon Tea」を販売いたします。
FIAT Collaboration Afternoon Tea イメージ
本コラボレーションアフタヌーンティーのテーマは「フィアットに乗って出かけるピクニック」。春の陽気にワクワクするこの季節に、丸くてかわいいフォルムが人気の車種「FIAT 500(チンクエチェント)」に乗って、ピクニ
ックに出かけるトキメキの詰まった1日をイメージしたメニューを取り揃えました。
芝生を模したパウダー状の抹茶スポンジ上に盛り付けた、花のつぼみのようなクリームをのせたプリンやデイジーのチョコレート、焼きマシュマロのスティック等、ピクニックを楽しむ春の公園をイメージしたスイーツの数々をご提供。
FIAT Collaboration Afternoon Tea イメージ
セイボリーには、生ハムとマスカルポーネのフォカッチャサンドや、ジャーに入ったお米のサラダなど、ピクニックに持っていくのにぴったりなメニューをご用意しております。 また、FIAT発祥の地イタリアの伝統スイーツであるボンボローニやカンノーリ、FIAT500のロゴ入りティラミスといったスイーツもご用意し、FIATの世界観を演出しております。
春の公園でピクニックを楽しんでいるようなワクワク感を感じられるアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。
<FIAT(フィアット)>
1899 年 7 月 11 日、イタリアのトリノに誕生し、クルマの歴史とともに走り続けるカーブランド「FIAT(フィアット)」。
創業から 120 年以上にわたり、イタリア本国はもちろん世界中で愛され続けています。
見るたびに笑顔があふれるデザイン、乗るたびにワクワクするインテリア、走るたびに楽しさがはじけるドライブフィール、そしてイタリア生まれのおしゃれなスタイルが、毎日のドライブを素敵に演出してくれる。
そんな魅力が息づいている、フィアットのクルマたち。
ドライバーのココロを魅了するクルマづくりを続けるフィアットは、いままでも、これからも、よろこびに満ちたライフスタイルを描き続けていきます。
FIAT 500e
- FIAT Collaboration Afternoon Tea 概要
【期 間】2023年3月1日(水) ~ 4月27日(木)まで
【時 間】平日 4:00P.M.~7:00P.M./土・休日 2:00P.M.~5:00P.M. ※2時間制となります。
【場 所】トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ (42F)
【料 金】1名さま¥5,500/オプションメニュー付き 1名さま¥6,500
※いずれもFIATオリジナルグッズ付き
【協 力】Stellantisジャパン株式会社
【ご予約・お問合せ】レストラン予約係 TEL:045-471-1115 (10:00A.M.~6:00P.M.)
【メニュー内容】
FIAT Collaboration Afternoon Tea イメージ◆スイーツ(10種類)
・FIAT500のロゴ入り苺のティラミス
・イタリア国旗の苺マカロン
・苺入り焼きマシュマロ
・ストロベリーのパンナコッタ
・カンノーリ
・ボンボローニ
・苺とピスタチオのプリン
・フレッシュ苺&デイジーのチョコレート
・苺スコーン
・チョコスコーン
◆セイボリー(4種類)
・タコとお米のジャーサラダ ピクニックスタイル
・生ハムとマスカルポーネのフォカッチャサンド
・三崎産マグロのコトレッタ パルミジャーノを添えて
・フィジリスナック
◆ドリンク(20種類) ※120分フリーフロー制
コーヒーや紅茶、オリジナルティーソーダ、ハーブティーなどを含む 20 種類
★オプションメニュー★
・神奈川県産平飼い有精卵さがみっこのペンネカルボナーラ トリュフの香り
・あまおうのジェラート
●ご利用特典について●
・3月にご利用のお客さま:FIATオリジナル キーホルダープレゼント
・4月にご利用のお客さま:FIATオリジナル ハンドタオルプレゼント
- 【FIAT Collaboration Drink】 各¥1,400 2023年2月1日(水)~4月27日(木)まで販売
「アリア」
イタリア語で空気の意味。
FIAT初のバッテリー電気自動車「500e」のロゴマークを表現したカラーと、サステナブルな社会の実現を願い清浄な空気とその中をパワフルに走る500eをイメージ。
FIAT Collaboration Drink アリア
「ビタミーナ」
走るビタミンのCMで話題になったFIAT500のボディーカラー、シチリアオレンジをイメージ。
FIAT Collaboration Drink ビタミーナ「アバルトマジック」
アバルトのエンブレムをイメージ。
チェリーでカルロ・アバルトの情熱をミントで不屈の精神の萌芽を再現。
FIAT Collaboration Drink アバルトマジック
<ロビー展示「FIAT 500e」>
コラボレーションを記念して2月1日(水)~3月26日(日)まで、昨年発表されたばかりの「FIAT 500e(チンクエチェント イー)」を2台ホテルロビーに展示いたします。
サステナブルな社会の実現を目指し続けているフィアットが未来へ向けて走り出した『500e』の洗礼されたデザインをご覧ください。
FIAT 500e
<SNS連動キャンペーン開催>
FIATコラボレーション企画の実施を記念して、2月1日(水)~4月27日(木)までSNSキャンペーンを実施いたします。
FIAT Collaboration Afternoon TeaやFIAT Collaboration Drink、ロビー展示中の『500e』などの写真を投稿いただいた方から抽選で、FIATオリジナルグッズをプレゼントいたします。
【協 力】 Stellantisジャパン株式会社
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料(13%)を加算させていただきます。
※写真はイメージです。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目食物アレルギー(えび、かに、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※特定7品目を含むすべての食材は同一環境で調理しておりますので、あらかじめご了承ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
※上記内容はリリース時点(1月19日)の情報であり変更になる場合もございます。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]