※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF会員証提示で、当日の入園が無料に
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部(支部長 瀧川 高章)は、3月5日(日)に淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)で「JAFデー&モータースポーツイベント in 淡路ファームパークイングランドの丘」を開催します。
園内で会えるコアラ(イメージ)
JAFは会員のみなさまに楽しんでいただけるイベントを定期的に開催しており、今回は早春の淡路ファームパークイングランドの丘(南あわじ市八木養宜上1401)でイベント「JAFデー」を開催します。
当日は、JAF会員証提示で5名まで無料で入場できるほか、園内ではさまざまな催しがおこなわれ、ご家族そろってお楽しみいただけます。
子ども安全免許証(イメージ)
【JAFデーイベント(無料)】
日時:3月5日(日)9:30~16:00
☆園内スタンプラリー:淡路島の特産品やJAFオリジナルグッズが貰える抽選会も
☆レッカー車展示:記念撮影可能
☆子ども安全免許証発行:写真を撮って交通安全クイズに答え、まるで運転免許証のようなカードをその場で発行
☆俊敏性測定体験:反応速度をゲーム感覚で測定
・クイックキャッチ:上から流れ落ちる光をつかんで、俊敏性をチェック
・クイックアーム: 2つ同時に光るランプをたたいて、俊敏性をチェック
☆シートベルトコンビンサー:時速5kmの衝突体験でシートベルトの重要性を学べる
※140cm未満の方はジュニアシートをご利用いただきます。なお100cm未満の方は体験できません。
詳細はこちらから↓
https://area.jaf.or.jp/area/2023/01/kansai/hyogo/events/england-hill-jafday
オートテスト(イメージ)
【オートテスト】
また同時に、「オートテスト2023 in 淡路ファームパーク イングランドの丘」も開催されます。
オートテストは、ライセンスをお持ちでない方も普段お乗りのクルマで参加できるモータースポーツ競技で、淡路島では初開催です。ジムカーナのように「走行タイムの速さ」を計るのではなく、「運転の正確さ」を競うものです。
※オートテストへの参加は有料で、事前申し込みが必要です。
日時:3月5日(日)8:15~16:00
詳細・申し込みはこちらから↓
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/schedule/2023/01/kansai/hyogo/autotest-in-hyogo
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]