※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
富士スピードウェイは、今シーズン開催する「FIA 世界耐久選手権」や「富士 SUPER TEC 24時間レース」を含む、7つの人気レースをお得に観戦できる年間パスポート「チェカパス 2023」を、2月16日(木)午前10時より数量限定で販売します。購入特典として、全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦、第2戦の招待券やインタープロトシリーズの入場料割引、3月に開催するSUPER GT公式テストへの入場が無料になるなど、年間を通じて富士スピードウェイをお楽しみいただける内容となっております。
■「チェカパス 2023」で観戦できる7つのレース
[4/8(土)・9(日)]
2023年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第1戦・第2戦

2023 AUTOBACS SUPER GT Round 2

ENEOSスーパー耐久シリーズ 2023 Powered by Hankook 第2戦
NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース

2023年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦
[8/5(土)・6(日)]
2023 AUTOBACS SUPER GT Round 4
[9/8(金)・9(土)・10(日)]
2023 FIA 世界耐久選手権 富士6時間耐久レース

ENEOSスーパー耐久シリーズ 2023 Powered by Hankook 第7戦
■ 価格(税込) 33,000円 (駐車券別途)
[入場可能エリア]
自由観戦エリア
指定席・パドックパスなどの追加券種は別途お買い求めください。[対象年齢]
16歳以上[購入特典]
①2023年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第1戦・第2戦 (4月8・9日開催)2日通し招待券1枚
②2023年 インタープロトシリーズ全戦 プロクラス決勝日※ 入場料半額
※プロクラス決勝日:5/14・7/23・9/24・11/26
③SUPER GT公式テスト(3月25・26日開催) 入場料無料(駐車料は別途)[購入方法]
FSWオンラインチケット(ECサイト) URL:http://fsw-ticket.com/
詳しくは、「チェカパス」詳細ページ(http://www.fsw.tv/motorsports/ticket/pass.html)をご参照ください。
よく読まれている記事
2024年にフルモデルチェンジを果たし、5代目となった新型「レクサス RX」。プレミアムSUVとしての存在感を一層高めた本モデルは、次世代レクサスが掲げる「人間中心のクルマづくり」を具現化した意欲作で[…]
日本のモータリゼーションを牽引した一台であるスバル360は、まぎれもなく富士重工業が世に送り出した最初の量産4輪車である。ただしそれには志半ばで潰えた前史があった。しかもそれはほぼ完全なプロトタイプま[…]
「シエンタの車中泊したいけど、DIYはハードルが高い」──そんな人にも手が届き、しかも長く付き合える愛車へと進化させるYURTのルームキットがアップデート。クルマ旅をより身近に、もっと快適に。そんなシ[…]
1980年代のホンダといえば…、人によって印象に残っている事柄はいろいろあると思いますが、歴史に燦然と輝く大きな出来事は「ホンダ・F1の栄光」でしょう。1983年に15年ぶりとなるF1への参戦を開始。[…]
千葉県・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2025」で見かけた車両をご紹介。今回は美しいグリーンカラーが目を引いた「セブン170R」を紹介しよう。 ケータハムのブースで目を引いた「セブン170R[…]
最新の記事
- 「ロータリーエンジンのための専用設計」リアルスポーツとして世界を魅了し欧米で大ヒット。一方で「プアマンズ・ポルシェ」という不名誉なあだ名で呼ばれることも…。
- 「この発想は斬新…」運転中も荷物が倒れない便利な車内収納グッズを紹介。そのままトートバッグとして使用可能
- 「iPhoneもAndroidもコレ1つでOK」「とんでもなく便利なアイテムが登場」有線接続をワイヤレス化する人気モデルが大進化!HDMI INも搭載で用途の幅が大きく広がった!
- もうヤダ「窓ガラスのくもり」実は解消できます!くもりの原因は湿気と汚れ。
- 「スバルに幻の名車が存在!」「社名の由来にもなった」わずか10台…タクシーとしてして使用されていたことも…。貴重なモデルを紹介