※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF佐賀支部(支部長 前田 博憲)は2月23日(木・祝)、656(むつごろう)広場(佐賀県佐賀市)で開催される「働く自動車大集合(主催:佐賀城下ひなまつり街なか賑わいづくり実行委員会)」にJAFブースを出展し、交通安全を呼びかけます。
JAFブースでは、子どもを対象とした交通安全のクイズに答えるともらえる免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」の発行や、時速5kmでクルマが衝突した際の衝撃を体験できるシートベルトコンビンサー(模擬衝突体験車)、レッカー車の展示を展示いたします。
シートベルトコンビンサーイメージ
子ども安全免許証イメージ
- 「働く自動車大集合」JAFブース出展概要
◇ 主催
佐賀城下ひなまつり街なか賑わいづくり実行委員会
◇ 日時
2月23日(木・祝) 10:00~15:00
◇ 会場
656(むつごろう)広場(佐賀県佐賀市呉服元町2-25)
◇ 内容
子ども安全免許証の発行(発行無料)、シートベルトコンビンサー(体験無料)、レッカー車展示
JAF佐賀支部はイベント出展を通じて、子どもから大人まで幅広く交通安全を呼びかけてまいります。
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]