※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
飲食店の出店・開業・運営に役立つサービスをワンストップで提供する「飲食店ドットコム」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)は、キッチンカーを活用した移動型体験プロモーションサービス「モビキチ」の提供を2月より開始します。その第一弾として、カゴメ株式会社(以下「カゴメ」)のプラントベースフード商品の体験イベントをYEBISUマルシェ(恵比寿ガーデンプレイス)およびnexusチャレンジパーク早野(神奈川県麻生区)で実施します。
- 「モビキチ」の特長
「モビリティ=移動、乗り物」×「キッチン=飲食の場」から命名したモビキチは、次の3つの特徴があります。

1)知名度を上げたい、まずは試してもらいたいといったお客様の商品を、当社に登録しているプロの料理人(キッチンカー事業者)がメニュー開発・調理・提供することで、「ライブ感のある試飲・試食体験」を消費者に訴求
2)お客様の商品特性にあわせてキッチンカーの選定・メニュー開発・サンプリング等が可能なため、イベントを通じて「商品体験を最適化」することが可能
3)都市でも郊外でもイベントが実施できるため、ターゲットに合わせた商品体験を創出
- 第一弾としてカゴメのプラントベースフード商品の体験プロモーションを実施
カゴメは、動物由来の原材料を配合せず※1、植物由来の原材料を使用したプラントベースのカレーやパスタソースなどの「プラントベースシリーズ」を2019年より展開しています。
今回は、「プラントベースシリーズ」の中から、プラントベースカレーが体験できるキッチンカープロモーションを都心と郊外で実施し、その反響について検証します。

※1 同一製造ラインにおいて、動物性原材料(牛肉・豚肉・鶏肉・魚介類・乳製品・卵)を含む商品を製造しています。
<実施概要>
■実施場所①:「YEBISUマルシェ」(恵比寿ガーデンプレイス)
・日時:2023年2月26日(日)、3月12日(日) 11:00〜17:00
・住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番(恵比寿ガーデンプレイス内 時計広場)
・YEBISUマルシェ:https://www.nkbmarche.jp/marche/yebisu-marche/
※小雨決行・荒天中止
■実施場所②:nexusチャレンジパーク早野
・日時2023年3月11日(土)、12日(日) 11:00~16:00
・住所:神奈川県川崎市麻生区早野1150番2 (あざみ野駅、新百合ヶ丘駅からバス「虹が丘小学校」停留所 目の前)
・nexus チャレンジパーク早野:https://ncp-hayano.studio.site/
※小雨決行、雨天中止
■実施内容(①②共通):
・キッチンカーが両日ともに1台出店。カゴメの「プラントベースカレー」に植物性素材のトッピングを加えてワンコイン(500円 税込み)で提供。
・購入いただいた方には、「植物性乳酸菌飲料ラブレ ダブル」を1本プレゼント。
・さらにSNSで指定のハッシュタグを付けて投稿いただいた方には「カゴメプラントベースシリーズ」1品※2と、「植物性乳酸菌飲料ラブレ 一日分の鉄分」1パックもプレゼント。

※2「大豆ミートのキーマカレー」「大豆ミートのほうれん草カレー」「3種豆のベジタブルカレー」「きのこの豆乳クリーム」「根菜と大豆ミートのボロネーゼ」「彩り野菜のアラビアータ」の6種の中からお選びいただきます。
- 今後の展開
新型コロナウィルスをきっかけに、固定店舗に比べてコストを抑えることができ、かつ密を避けることができるキッチンカー市場は拡大してきました(図1)。アフターコロナにおいても、モビリティによるリアルなタッチポイントの創出や消費者への商品を最適化することができるキッチンカーによるプロモーションは有効であると考えられます。
このようなモビリティならではの特性を活かしたプロモーションサービス「モビキチ」によって、今後も食の新しい価値を提供する企業様をサポートするとともに、料理人や消費者との架け橋とな り、食の業界の発展に貢献してまいります。

図1.東京都の飲食店営業施設数と自動車施設(キッチンカー)数の推移
J-Net21より引用 https://j-net21.smrj.go.jp/startup/guide/restaurant/20220817.html
■株式会社シンクロ・フードについて
当社は、”多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる”というビジョンのもと、飲食店経営・運営を支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営しています。テクノロジーを最大限に活用し、飲食店の出店開業・運営に必要な「ヒト・モノ・情報・サービス」など多様な選択肢をシンプル・スピーディに提供していくことで、飲食業界の発展・関わる人のしあわせに貢献してまいります。
【本社】 東京都渋谷区恵比寿南一丁目7番8号 恵比寿サウスワン3階
【代表者】 代表取締役 藤代 真一
【上場市場】 東京証券取引所プライム市場
【URL】 http://www.synchro-food.co.jp/
【運営サイト】
<<飲食店開業・運営支援のサービス>>
<店舗・物件>
・飲食店の出店・運営支援サイト「飲食店ドットコム」(https://www.inshokuten.com/)
・居抜き店舗の買取査定サイト「飲食店ドットコム 居抜き売却」(https://www.inuki-info.com/)
・飲食店専門のM&Aサービス「飲食M&A」(https://www.inshokuten.com/ma/)
<食材・厨房>
・食材仕入業者情報提供サイト「食材仕入先探し」(https://www.inshokuten.com/supplier/)
・業務用の厨房備品やキッチン用品ショッピングサイト「厨房・備品を探そう」
(https://www.inshokuten.com/kitchen/)
・オンライン食材発注ツール「PlaceOrders」(https://www.inshokuten.com/placeorders/)
<人材・求人>
・飲食業界専門の求人サイト「求人飲食店ドットコム」(https://job.inshokuten.com/)
<業務支援・運営ツール>
・フランチャイズ比較サイト「飲食FC比較」(https://www.inshokuten.com/hikaku/fc/)
<ノウハウ・情報提供>
・食の世界をつなぐWebマガジン「Foodist Media」(https://www.inshokuten.com/foodist/)
<<飲食業界を超えて広がるサービス>>
・店舗デザインのポータルサイト「店舗デザイン.COM」(https://www.tenpodesign.com/)
・キッチンカーシェア・マッチングサイト「モビマル」(https://mobimaru.com/)
・インテリア業界や建築業界特化型の求人情報サイト「求人@インテリアデザイン」
(https://job.tenpodesign.com/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
株式会社シンクロ・フード
住所:東京都渋谷区恵比寿南一丁目7番8号 恵比寿サウスワン
TEL:03-5768-9522 Mail:public-relations@synchro-food.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。
- 「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…