※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「テントを背負って」自由な遊びをもっと自由に。テント泊を快適にするためのウエア&ギア
株式会社finetrack(代表:金山洋太郎)は2023年3月7日、2023年春夏の新商品「マルチ消臭スプレー」の販売を開始しました。
2023年春夏のテーマは「テントを背負って」衣食住をバックパックに詰め込んで旅にでる。都会の喧騒から離れて自然と寝食を共にすることはアウトドアで遊ぶ人にとっては何にも変えられない楽しみのはずです。
finetrackではそんなテント泊のアクティビティのリスクを軽減し、より快適に過ごせるためのウエアを展開しています。

アウトドアで遊ぶとたっぷり汗をかくし、ときには焚火を楽しむことも。そうなると気になるのがニオイです。
「1日山の中を歩いた翌日に、ウエアや靴が臭うけど替えがない」
「テントの中や帰りの車内に汗や焚火のニオイが充満して不快」
「帰宅後、洗濯してもニオイが落ちないものがある」
そんなニオイを気にすることなく、快適に遊べるように。自然の中で存分に遊ぶ人たちの、気になるニオイに高い効果を発揮する消臭剤を開発しました。
- 特長 | features
●アウトドアでの様々なニオイを強力に消臭
アウトドアで気になるニオイの元、アンモニア(尿、汗、疲労臭)、エチルメルカブタン(ニラ、ニンニクなどの刺激臭)、イソ吉草酸(足臭)を元から分解消臭するため高い消臭効果が得られます。
多くの消臭剤では対応が難しかった焚火臭にも対応し、ウエア、靴、テントなどのギアなど様々なものにお使いいただけます。
●サスティナブルな天然成分で環境にも体にもやさしい
主成分となる「天然ポリフェノール」は利用されずに捨てられていた京都の北山杉の樹皮から抽出しています。
自然由来の成分は身体にも安心してお使いいただけます。
ボトルにはバイオマス由来の原料を約25%含むバイオマスプラスチックを使用しており、キャップなどフィールドで落としてゴミとなってしまうものがない一体形状にもこだわっています。
- ディティール | detail
<使い方>
ニオイの気になるウエアやギアから20〜30cm離して、表面が全体的に少し湿り気をおびる程度にスプレーします。スプレー後はよく乾かしてください。使用の目安(スプレーのプッシュ回数)…靴1足 約10回


■マルチ消臭スプレー ¥1,210(税込)
▽マルチ消臭スプレーの詳細はこちら▽
https://www.finetrack.com/products/carefine/multideodorant-spray/
- finetrackについて

株式会社finetrackは、国内大手総合アウトドアメーカー等で企画開発30年のベテランと、
長年アウトドアを実践してきた有志が集まり、国内ベンチャーとして2004年1月に創業。
兵庫県の経営革新計画にも認定された、「遊び手=創り手」のシーズとニーズをダイレクトに結びつけるビジネスモデルで、素材開発からこだわるモノ創りをすすめております。
▽ブランドヒストリー▽
https://www.finetrack.com/brand/
▽ブランドポリシー「遊び手が創り手」▽
https://www.finetrack.com/brand/policy/
▽SDGsの取り組み▽
https://www.finetrack.com/brand/sdgs/
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 ブラッ[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
三菱自動車工業は、ジャパンモビリティショー2025において、操縦安定性と走破性を高め、より力強いスタイリングに洗練させるなど進化したデリカD:5 (プロトタイプ)を参考出品した。 オフローダーとしての[…]








