※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
多様性は今や軽自動車にも広がる
様々なジャンルの軽自動車カスタムを集め、クルマの楽し み方を提案する『EXCITING K-CAR WORLD 2023』 を富士山麓の展示会場「ふじさんめっせ」にて 2023 年5月6(土)・7 (日)日の 2 日間のイベントを開催!

主なコンテンツ
■チューニング&カスタムされた車両がカテゴリー別に展示
MOTOR SPORTS/STREETS/OUTDOOR/PERFORM/WORK
■20☆STRONG(ショップブース)が軽カーの魅力を最大限に引き出した車両展示
■レジェンドK-CAR展示
MOONCRAFT/ゆらたく屋
■グリッドキッズ体験&メモリアルフォトブース
参加したKIDが主役となったオリジナルポスター&オリジナルポストカードを製作(有料)
■SWEETSフードキッチン
■コンテストONE(展示車両の中から特別審査員たちが各自1台選出)
■特別展示ブース
HKS 50th アニーバーサリーブース/HWE「ELEMO-K×Dai」展示
■開催概要
名 称 :『EXCITING K-CAR WORLD 2023』
開催日時 :2023年5月6(土)・7(日)日 10:00〜16:00
運 営:オプションランド TEL03-6906-7852 kw@optionland.jp
開催場所 :ふじさんめっせ(〒416-0932 静岡県富士市柳島 189-8 TEL : 0545-65-6000)
特別協力:HKS/HWE (順不同/敬称略)
入場料金 : 大人¥1,800(割引後)または ¥2,000(通常) ※大人に限り
ダイナミックプライス制(時間変動制)
午前 10 時〜11 時および午後1時以降 200円分割引
高校生¥1,000 ※保護者同伴に限り高校生以下無料(要学生証提示)

よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
最新の記事
- 「軍用として評価された技術」日本国内では1972年にスバルが乗用として発売。トヨタは1998年に、アクティブトルクコントロールタイプ搭載モデルを発売した。
- 革新的な挑戦だったが散々な結果に…。若者中心にバズったが…翌年も派手にやらかした。そんなホンダに救世主。
- 大人気トールワゴンの原点!徹底的に「四角い箱」を追求した、早すぎた悲劇のクルマ
- 「オジサン臭ゼロ」「セダンもかっこいいやろ!」当時よく見かけた国産車。マークII・ シーマ・プレリュード・ファミリアetc…
- 「車内に置くだけで効果あり?」ソーラー充電&センサー搭載の高機能モデル。Amazonベストセラー1位(※)のカーグッズを実際に購入してインプレ!