※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
国内最高峰のレースに参戦する「Nissan Z 23号車」のグラフィックを採用
カシオ計算機は、「Speed and Intelligence」をコンセプトとした腕時計“EDIFICE(エディフィス)”の新製品として、「NISMO(ニスモ)」のエースカー「Nissan Z 23号車」のグラフィックをまとった2023年モデルNISMO MY23 EDITION『ECB-2000NIS』を4月21日に発売します。
ECB-2000NIS
「NISMO」は、日産自動車のモータースポーツ活動を担うワークスチームです。一方“EDIFICE”は、モータースポーツの世界観を表現した高機能ウオッチであり、共に先端技術を駆使し究極のパフォーマンスを追求する姿勢が相通じることから、2021年よりサポートを行っています。
ご案内します『ECB-2000NIS』は、国内最高峰のレースであるSUPER GTに参戦する「NISMO」のエースカー「Nissan Z 23号車」のマシンデザインを時計に落とし込んだ高機能ウオッチです。
ケースにカーボンファイバー強化樹脂を用い、車のサスペンションをイメージしたデザインが特徴の「ECB-2000」をベースモデルに採用しました。マシンを横から見た際のカラーリング同様、文字板の上半分にレッド、下半分にブラックを施しました。文字板の上部にはマシンにある「Z」の文字をちりばめたグラフィックパターンをレイアウトし、インデックスの23分位置には、「日産/NISMO」のエースカーナンバーである「23」をあしらっています。日本刀をイメージしたルーフラインに着想を得て、ベゼル側面の一部を削ぎ落しシャープな曲線にするなど、マシンの要素を時計随所で表現しました。
機能面では、Bluetooth®によるモバイルリンク機能により自動での時刻修正やワールドタイムの設定などが簡単に行えます。また、ストップウオッチの計測データを対応アプリ「CASIO WATCHES」へ転送し、1/1000秒単位でラップタイムの表示が可能です。 太陽や蛍光灯の光で駆動するタフソーラーを搭載するなど実用性にも優れています。
ECB-2000NIS
メーカー希望小売価格:49,500円(税込)
発売日:4月21日(4月1日より予約開始)
ECB-2000NIS
時計全体をレッドとブラックでカラーリング
文字板上部の「Z」グラフィックパターン
インデックスに配したエースカーナンバー「23」
削ぎ落してラインを入れたベゼル側面
製品ページ:
https://www.casio.com/jp/watches/edifice/product.ECB-2000NIS-1A/
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。イベントなどでは多数の車両が展示され、人気の高さを感じさせる。今回は驚きのフルフラットが自慢、ホンダ・フリードがベースのキャンパーを[…]