※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
GoGoEV
日本全国のEV充電スタンドが検索できるEV充電スタンド情報共有サイト「GoGoEV」は、GoGoEVのユーザーを対象に【急速充電に関するアンケート】を実施しました。

- ハイライト 「急速充電の充電終了後は、他の方に充電プラグを抜かれてもいい?」
・「他の方に充電プラグを抜かれてもいい」と回答した方が56%
・「充電プラグを抜かないでほしい」と回答した方が44%
- アンケート結果
Q.急速充電の充電終了後は、他の方に充電プラグを抜かれてもいいですか?

半数以上の方が「充電プラグを抜かれてもいい」と回答した一方で、半数近くの方が「充電プラグを抜かないでほしい」と回答した結果となりました。
◆「充電プラグを抜かれてもいい」派の意見
・終了しているため、自車同様丁寧に扱っていただければ抜いていただいて構わない。(oixz116さん)
・設定時間が終了していれば、抜かれて不都合な理由は無い。(Natterさん)
・時間超過の場合はそうされても仕方がない。但し、そうならないように注意はしている。(toru1982さん)
時間が過ぎているなら問題ない、仕方ない。その場合は時間内に戻れなかった自分が悪いから、という意見もいただきました。
◆「充電プラグを抜かないでほしい」派の意見
・他の人に使用機器を触られたくない。(mastkendo2さん)
・自分の車に対して、他人が操作して欲しくない 充電口が開けっ放しになるのも嫌。(jnaka115さん)
・車体への傷などがあった場合のトラブル対応を避ける為。(kanto0408さん)
・不適切な抜き方をされて不具合が発生した場合に、責任問題に発展する可能性があるため。(ta28urlさん)
自分の大切にしている車を勝手に触られたくないという意見の他にトラブルに関する意見もいただきました。
- まとめ
時間を超過しないことを前提に、お互い思いやる気持ちが大切だと感じました。
どうしても抜く必要があるときは細心の注意が必要。自分の車も人の車も大切に扱って良いドライブライフを送れたらと考えます。
- アンケート詳細
期間:2022年11月8日-2022年11月30日
対象:GoGoEVユーザー
回答件数:1,297件
ページ:https://ev.gogo.gs/news/detail/1678673186/
- GoGoEV

GoGoEVは、日本全国のEV充電スタンドが検索できるEV充電スタンド情報共有サイトです。
掲載情報は、全国のドライバーの皆さんから寄せられる充電スタンド情報をリアルタイムに発信しています。ユーザー登録をすることで、充電スタンドへのクチコミ・写真・充電記録等の投稿ができます。
- 株式会社ゴーゴーラボ

電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している会社です。
- 会社概要
社名:株式会社ゴーゴーラボ
本社所在地:神奈川県鎌倉市大船2-6-20 MCH大船2F-A
代表取締役:宗像 祐典
事業内容:WEBサービス
設立:2007年06月
よく読まれている記事
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。
- 「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…